走ってま~~す。





今日はわたしも世間様もお休みの週末でございますが

一人で山遊びツーリングの予定です。


と言うのも積雪や凍結で山へ上がれなかったらその時点で

ツーリングは終了って事で企画になんないため

ソロツーリングのつもりでした。



あ、でもその「しゅ~りょ~~!」ってなっても

大丈夫な方々がいるのですよ(笑)





お察しの通りいつもの顔ぶれですけど。



行先は別府の鶴見岳ですが

高速は寒いので一般道で行くので今日もチビッ子バイクでございます。





香春のRに集合してアグリラインと

旧HFRをフルステージ走ってk42で別府へ





朝は寒かったけど今日の最高気温は12度って事なので

それなりの装備をして出てるため快適です。



で、心配してた道路の凍結はなんの問題もなかったのだけど

別府市内からk11の山道の入り口でいきなり路面が真っ白に!



えっ!さっきまで何もなかったのに?と

びっくりしつつよく見ると塩カルを誰かがバカみたいに撒いた後だったよ(笑)


それを雪と思い込んだもちっこさんのスピードが

チャリ並みに落ちて全然着いて来ねぇ。


すぐにインカムで「今の塩やぞ~~」と

教えると復活(手のかかるお人だこと)



そうして無事に何事もなく鶴見岳の

別府ロープウエイ乗り場に到着。






アレ?霧氷を期待してどこにも寄り道せずに

来たのに何もない?






まぁ、とりあえずせっかく来たんだし

こうさんのJAFカードで割引になったチケットを買って

ロープウエイに乗るよ~。




「一番!」



そこそこ満員になったところで

発車するけど流石に山頂付近まで来ると

雪が残っていました。



でも霧氷は見当たらない。



山頂駅に到着してまずはジャンボ温度計。




氷点下2.5度って感じかな?



積雪はそれほどないけど

ココから見える景色が素晴らしい。




でも今日は一人じゃないため

景色より雪遊びになりそうな予感しかしねぇ。





ターミナル駅を出た瞬間は寒すぎて

たまらなかったけど雪見て駆けまわってると

もう上着が邪魔になってきた(笑)





みんなでワイワイ騒ぎながら山頂を目指し始めるんだけど

流石に登山道に入ると雪は深いよ。





しかも階段の上の雪は圧雪されてる上に凍ってめちゃ滑るし

滑らない新雪の方を歩くとこうなります ↓




埋まるのよ(笑)



スノボで雪山は何度も来てるけど

ツーリングで見る雪景色って言うのが楽しくて仕方ない。






ほら、見てるだけでは終わるはずがない・・・




降るはずもない快晴の空に雪が舞います。





お子ちゃま集団なので

当然のように始まる雪合戦。




この後みんなからターゲットにされるもちっこさんだけど

「イヤ~!固いのはやめて 固いのはイヤ~!」と

満面の笑顔で集中攻撃を受けるもちっこ。



M嬢降臨(笑)






みんなでこの時期に鶴見岳に来ると

こんなに疲れるのね。




夜寝る時に熱を出すんじゃないか?とおもうほど

暴れる大人たちなのでした。





普通に登るだけでも息が切れるのに

ふざけながら上がるのでフラフラします(空気も薄いし)




しかし雪景色って癒し効果もあって

きつくても頑張れちゃったりするんだよね。





光が反射してキラキラして綺麗。





癒される森の中を歩いて行くと

七福神たちがいらっしゃいます。





ツーリングの安全を祈願しながら

なんとか鶴見岳の山頂に到着。





たくさんの登山客が途切れるのを待って

登頂記念写真。





決して登山部ではございません。






山頂からの景色を楽しんでると

無いと思ってた霧氷が少しだけど残ってたよ。





別府湾から上がってくる

湿気が凍っててできる自然の芸術でやっぱり別府湾に面してる

斜面側に残っていました。



もっと寒い日に来ると鳥肌が立つほど綺麗なのですが

今日はバイクで来れた上にこうして少しでも

残ってるのが見れただけでラッキー。





樹氷と違ってみんな同じ方向に

氷がついてるのが特徴。







日蔭部分になんとか残ってる状況だけど

眺めてる間にもボトボトと音を立てて

いっぱい霧氷が枝から落ちていきます。





↑これも落ちる寸前って感じだね。






そんな儚く散ろうとしてる霧氷を

なめてみたけど当たり前ですが無味無臭(笑)



私たちが来るまで頑張って残ってくれてた霧氷を満喫したら

山頂から由布岳が見える場所へ移動。




ヒァーーー!





九州って最高!







愛してるーーーー!




で、いまさらですが

本日のメンバー。




ほんとイマサラって言うほどいつもの顔ぶれですみません。



山頂から下りながら

別府湾が見える展望台へ




すこし霞んでるけど

めっちゃ綺麗です。





手前の街が別府の市街地で

湾の向こう側が国東半島だよ。






こうしてしっかり2時間以上も遊んでしまったけど

そろそろ下山しま~す。



滑る階段は怖いのでこうして降りてください。





12:45の下りのロープウエイに乗車。

(もう午後になってるやないかっ!)





上から駐車場を見ると

バイクは私たちだけ(笑)





走ってるバイクも見ないので

たぶん由布院側からはバイクじゃ上がって来れない

道路状況なのかも。



なので別府側に戻りま~す。






ランチの時間を過ぎてるけど

鶴見岳の上でハイチュウを食べてたのでまだ耐えれる空腹感。



別府の市街地でランチをする予定だったけど

まだ大丈夫って事で日出方面まで出て食べることにします。



その途中の自衛隊の演習地。




野焼き前の大草原が綺麗です。





あと一ヶ月もしたら焼かれて真っ黒かな?



草原を眺めたらk218で山を下ります。




立命館アジア太平洋大学の前の道ですが

めっちゃ眺めが良いのよ。





熊笹が覆う草原に向こうには別府湾。





気持ちいいーーー!






道もクネクネで楽しい。






登山部と間違われないように

ツーリングらしくワインディングを楽しみます。






R10をすこし走って日出の街へ





ここでトンカツのとん吉日出店を目指してたのだけど

ギリギリでランチクローズ。


仕方ないので飛び込みで

虎屋さんにお邪魔しま~す。




しかし飛び込みで入ったお店ですが

大好きな丸っと一本の穴子天ぷらがあるじゃないですか。





穴子の乗った天丼に白い蕎麦もついてて

最初からこのお店を目指しててもよかったかも。





ペロっと飲み込んで完食。



ここはトノジンの奢りで

御馳走様。

(奢りって書いておかないと突っ込まれるからな)←恩は絶対売るのがマイナリスト





お店を出たら田舎道になる前に

チビッ子バイクたちもランチを食べさせます。



午後はすこしだけ国東半島を走って帰ろうと思うので

R213で杵築方面へ



杵築城(きつきじょう)だよ。



その先から地図に色がついてない

マイナーな道へ入りま~す。




するとこんな海の横を走る道に出ました。





とりあえず海に沿って走る作戦。





その作戦のおかげで迷うことなく

午後の目的地に到着することができました。




美濃崎台場って看板があったけど

わたしがやって来たのは台場の横に建つ

この灯台に会うため。



「臼石鼻灯台」 (初点燈:平成3年1月31日)


頭部は古い灯台の形ですが

比較的近代の灯台です。



しかしこの灯台なんだけど岬にあるのに

周りに樹が茂っていて展望がまったくないのよ(笑)




仕方ないので集合だけ撮って

とっとと先へ行くよ。

(滞在時間5分)





国道に戻らず海沿いをそのまま走って松原が見えて来たところで

海岸に出れそうな道を見つけて海側へ。




岩の上に立つ赤い鳥居と赤いバイク。






なんとも神々しいではありませんか。






干潮時でこの状態なので

歩いてはいけない場所らしい。





国東半島ってあまり砂浜のあるイメージじゃないけど

綺麗で静かなビーチでした。





外海に面してないので

ゴミが少ないもの良いね。





で、道からずっと押して入ったバイクなんだけど・・・




砂がフカフカでちびっ子バイクでも

めっちゃ重い(汗)


あくまでも写真を撮るだけなので

最後まで押して頑張るのです。

(砂浜で乗り回したりしちゃダメよ)




勢いを付けても前輪が砂に埋まって上がれないこうさん。

(わたしはたまたま上がりやすい場所をあがったので楽ちんでしたが)



雪遊びから砂遊びまでこなした後は

すぐ近くにある岩を見て帰ることにします。





大分空港までの道が気持ちいい。






飛行機と並走できたりもできます。





鶴マークの飛行機を見送りながら

大分空港が見える漁港に到着。





この桟橋から海岸に降りれそう。



丸い石がいっぱいの海岸をすこし歩くと発見!



鳥居が壊れてて「珍宝石」と書かれた

額束が落ちていました。



その「珍宝石」 ↓



今までいろいろとチン的な物を見てきたけど

一番可愛いスタイルでございます。



鳥の糞がまた変な演出をしてますが

笑えるスポットって大好き。





男としてしっかり願をかけておきます。

(もちっこさんバージョンも撮ったけどセクハラと言われるといけないのでカット)



では16時も過ぎてるので

とっとと帰りましょう。




杵築からk34で豊後高田方面へ





宇佐からは来るときと同じく

アグリラインを走って集合場所の香春町の手前で

日没を迎えました。




なぜか朝より数倍寒いです。



なのでカロリーを摂取して帰ることにしま~す。


ようするに普通に夕ご飯を食べて帰るって事な。




ランチで食べれなかったトンカツを定番の浜勝でいただきます。


カロリー摂取が目的なので

熱でカロリーゼロになってなければいいけどな~。



尽きることのない会話が続きますが

帰るなら身体が温まってる今がチャンス。


お店を出て駐車場で解散となりました。



道なりにバラバラになって

再びキンキンに冷えそうになったところで

ガレージに無事に帰還。



こうさんの計算では本日の走行距離は354kmってことらしく

わたしは近場で遊んだイメージでしたが

2月でしかもちびっ子バイクとしてはかなり

ガッツリと遊んでしまったようだ。



今日は雪で遊んだ1日でしたが次回のツーリングは

小さな春を見付けながらのツーリングになるのかな?



では花粉対策をして

またの御乗車をお待ち申し上げます。



◆◇◆ Minorist Hibiki ◆◇◆