マイナリストのツーリングの中でと言うか

わたしがバイクで出かけて帰って来るまでの

ツーリングとしては最短なツーリングが始まろうとしてる。

(ショップにメンテに出すときなんかは別ね)




と、いうのもたまたま銀ガメ号のエンジンをしばらくかけてなかったので

ガレージに行ってエンジンを掛けようとすると・・・


ギュルンギュルンとセルの動きが重い。



エンジンは掛かったのだけどバッテリーがそろそろ

ヤバいのは間違いない。



今年の春に車検なのでその時に交換する予定なので

あと1ヶ月半ほど頑張ってもらわないといけないよ。



そんなわけで乗る予定じゃなかったけど

充電するために市内を軽く走る予定に変更。



あ、どうせ走るなら暇な人集まれ~~~!




と、声を掛けたら家事の真っ最中だったもちっこさんやこうさんに

やっと風邪が治ったらしいトノジンが集まりました。(暇かっ!)



今日はバッテリーが充電されれば良いだけなので

のんびりと市内をウロウロの予定だけど

すぐに一周してしまいそうって事で

まずは頓田貯水池に寄り道。



Bass釣り以外で来る事がないので

何年ぶりだろう?



とりあえず天下一武道会の会場みたいな場所があるので

バイクを近くの駐車場に停めて歩いて行こうとするともちっこさんが

バイクに鍵を挿したままだったらしい。



で、取りに戻ったんだけど・・・





置いて行かれないように人質と言うか

物質にカメラを置いたまま行きやがった。



戻って来たので貯水池の中の公園へ




今日は天気がいいので

普通の貯水池なんだけど

知らないで見ると海に見えるほど青い。






地形も複雑なので

瀬戸内海のどこかって言ってもバレないかも。






そんな海みたいな風景の中の岬に

こんな建物があるのです。





「大北亭」





中華料理屋さんみたいな名前の東屋なんだけど

けっこう凝った造りなのよ。






瓦の装飾なんかも

頑張ってるでしょ?



しかしわたしにとってはこの建物は

天下一武道会の会場でしかな~いのだ。





変に気合なんか入れちゃうと

出ちゃいけない「気」的な何かが

出てしまうので注意だよ。





まさかこんな近場でみんなと遊ぶ事になるとは

夢にも思わなかったけど

せっかく寄ったので周辺も観光。





こうさんももちっこさんも来た事が無いらしいので

浮き橋にもご案内。





その名の通り浮いとります。


夏場はこの橋の下の影の部分でBassがよく釣れたけど

今はBassの数も減ってスレてるだろうから釣れないだろうな~。



昔はアリゲーターガーなんかも目撃されて

貸しボートが営業中止になったとか

そんな懐かしい話をしながらバイクを停めてる駐車場に戻ると

いつの間にか猫だらけ。





陽が昇ってポカポカになったからか

駐車場の日向には猫がいっぱいだよ。





その猫たちをあやして

好感度を上げようとするあざとい人たち。




では、充電ツーリングの続き。




響灘を見ながらしばしツーリング気分を味わいます。





バイクで来ることがないので

新鮮なながめだ。






埋立地で放置期間があまりに長かったため

貴重なトンボや野鳥が生息しはじめた広大な草原でしたが

時代には逆らえずソーラーパネルが敷き詰められてしまっています。

(一部はビオトープ公園として保護されています)





真正面は青い響灘。



その岸壁に風力発電が並ぶのがシンボル的な景観でしたが

釣りするおっちゃんが原付バイクのまま堤防を走っちゃうためか

大きく「バイク禁止」と書かれてたよ。


押して入れば問題ないとは思うけど

新しくできた駐車場に移動して

そこで撮影タイム。




茜ちゃんの使い勝手があまりに優秀なので

最近はあまり撮ってあげれなくてゴメンなぁ~。





そんな広~い海岸で自分のバイクだけ

撮りまくる4人。





海岸の真正面には大好きな

白洲灯台。





砂浜しかない島に

ニョキっと生えてるみたいに建ってる灯台だよ。






本来この1月の半ばに海岸に来ると

寒風吹き荒れる日が多いのだけど

今日はウインタージャケットを着たままだと暑いって思うくらいの陽気です。





そろそろお昼も回って

お腹空いてくる時間になったけど

まだまだみんなバラバラで収集がつかず自分のバイクを愛でる

時間はつづく。





海岸から出て稼働しはじめたばかりの新工場側へ移動。





稼働したばかりなので

まだ全部がピカピカだよ。




その頃ほかの人は・・・




まだ撮りよった(笑)



今日はマッタリと撮影ツーリングって言っておいたので

自由に羽ばたいております。



新工場からブリジストン工場の正門。



九州を拠点にしてくれてるけど

今も次の装着タイヤもメッツラーで申し訳ない(笑)


サーキットで肘まですれるようなタイヤじゃなくて

ねっちょりフンワリとした乗り心地のツーリングタイヤをお願いします。

(ライフも2万キロ以上持ってくれると嬉しいな)



ちなみのこの工場は鉱山などで使う400tダンプなどの

超巨大なタイヤを生産してるんだよ。




では、そろそろ埋立地から出ましょう。




トイレのため新しくできた運河沿いの公園に寄ってみたけど

無かったので早々にンチ場所へ移動。





若松でランチを食べることなんて滅多にないので

お店を特に決めてなかったけど

取り合えず候補のお店のある街の方へ行きます。






若松バンドと呼ばれるレトロな建物が残るエリアへやってきました。





一応ランチ場所の候補として

「ねこの〇terasu」ってお店を挙げてたので

こうさんのナビでお店へ。





お店の駐車場にバイクを停めてると

お店の方が出てきて「いまいっぱいで入れないです」

と言われたので「良いですよ。待ちますよ」と返すと

「いえ、入ってるお客様しだいですのでいつになるかわからないです」と

いかにも待ってほしくなさそうなオーラを発っしてるので

お隣の上野海運ビルへ移動。

(バイクを停めたばかりなので50mほどの移動がめっちゃめんどくさいのよ)






100年以上まえの古いビルですが

その中にカフェがあります。

(一回とのじんと来た事があるとですよ)






レトロな吹き抜けを見ながら階段を上がってると

テレビの撮影中でしばし階段の途中で待機。

(ドォーモの撮影でした)←ローカル番組です



撮影が終わってタレントの斉藤ふみさんよりイケメンの音声さんに

テンションのあがるもちっこさんにウケながら

カフェの中へ。



「Asa Cafe」



2回目ですが

久し振りに来たのでお店の名前も忘れてたわ。




カフェの窓からは洞海湾を航行する船が見えます。



そんな船を眺めてると

ランチきたーーーー!




竜田ランチ。





女子力あがります。



おいしく頂いたら

女子力のない4人はまだお腹空いてるってことで

食後数分しか経ってないけどスイーツタイム。




バイクは停めたままレトロな街並みを見ながら

歩くこと5分。





石炭会館の中にある

三日月屋でピスタチオソフトを頂くよ。





今日はソフトが食べれる陽気でよかった。





海を見ながらソフトを食べたら

そのまま船に乗ります。





もはやツーリングだってことは頭の片隅すらね~よ(笑)






まぁ、船と言っても若戸大橋が人が渡れないので

その下を行き来する市営の渡し船に乗るだけなんだけどね。





しかし市内に住んでいながら仕事などで縁がないと

滅多に乗る機会が無い乗り物でもあります。





見慣れてる若戸大橋も

このアングルで見るといつもよりかっこよく見えるから不思議だ。




尾道の渡し船よりちょっぴり長い船旅で

戸畑区へ渡ったらさっき寄った三日月屋で買っておいた

クロワッサンを食べるよ。




今日はバイクに乗ってる時間より撮影か食べてる時間の方が

遥かに多いぞ。



で、この戸畑側へ何しに来たかと言うと

このクロワッサンを食べるだけ(笑)



いけませんか?(笑)



こんな無駄を楽しむという余裕が

いまの現代人には必要だとわたしは思うのですよ。



んじゃ、食べ終わったし戻りますか。




戸畑側でやった事


①クロワッサンを食べる
②じゃんけんでゴミ捨て係りを決める(とのじん)
③集合写真を撮る
④帰りの切符を買う





上野海運に戻って久し振りに自分のバイクと再会(笑)



こうして市内の新たな楽しみ方を提案したところで

西の方角が曇って来たので解散することになりました。





若松駅の前でこうさんともちっこさんは

R199へ。



トノジンとわたしは無料になった若戸大橋で帰ります。




有料の期間中は橋だけの利用時はETCカードが使えないので

バイクじゃぜったい通らなかった橋だったため

なんだか新鮮。





橋の出口で道なりに分かれて

今日のツーリングはおしまい。



エッ?ツーリングだったの?って思うような

内容でしたがちゃんと充電も完了したし

夕方から別の用事もすませれた有意義な1日でございました。



昼前からいきなり遊ぶぞ~と声をかけたのに

こうして遊んでくれた暇人にも感謝(笑)