のんびりと太陽が上がってから出動する響の休日






朝が寒くなると急に出不精になっちゃうけど

頑張って昼前になんとか家を出ます。




茜ちゃんもしまなみ海道から乗ってないので

エンジンかけとかないとね。




行先は特にないけど

筑前町の藁アートを見に行ってみようと思うので

桂川町から夜須高原方面へ





白木峠を越えて夜須高原に入ると

メタセコイヤが綺麗に紅葉していました。




紅葉と言っても茶色ですケロ。




向かいにあるアメリカフウの紅葉もあって

なかなか綺麗な並木になってるよ。





大山の紅葉も綺麗だったけど

九州と言うか地元の紅葉もステキ。





夜須高原を下ると平野部になるので紅葉は

まだしてないけど空が広いので気持ちが良い。






そのぺったんこな農地の端っこに

藁アートがあります。





安の里公園で毎年開催される藁アートですが

その年でシンゴジラだったり龍だったりと

毎年変わりますが今年は大刀洗平和記念館とのコラボで

零式艦上戦闘機だよ。





記念館の保管してる機体を

そのまま藁で再現したらしい。





毎年楽しみになるほどクィリティが高い藁アートだけど

今年もそのまま飛んじゃう気がするほどリアルです。





プロペラも風が吹くと回るよ。





大きさももちろん1/1スケール。


コクピットはよく見えないけど

べニア板にメーターに見えるような施しがされた物が

セットされていました。




藁を見終わってはやくも目的を失ってしまったわけですが

天気も良いのでそのまま日田方面へ行ってみま~す。





ちびっ子バイクなので

なるべくマイナーな道を選んで走るゲーム。





知らなかったけど山手の旧道を走ると

豪邸もありました。



しばらく裏道を楽しみましたが

さすがに裏道だけで繋がらなくなったので国道に出ますが

原鶴の道の駅の前を通過するときに

そういえばビューホテル平成の建ってる山には登った事がないな~と

思い出したので登ってみたよ。




するとこんな展望台がありました。





筑後川と甘木・朝倉方面が一望できます。

(遠くの山は佐賀山地)




それとずっと下から見えてて気になってた観音様。




近くまで来てみたけど大きいよ。





香山の山頂に立つこの観音様は

「昇龍大観音」と言うらしい。





台座から28mの高さで昇龍観音像としては

日本一の高さなんだって。



茜ちゃんを駐車場に停めて

中に入ると100円で蝋燭と線香をもらって境内へ。




いきなり金運カラーの仁王像。


十二支苑もあってそのなかには

またまた金運カラーの千手観音様。



パワースポットらしいけど

厳かな雰囲気は皆無でございます(笑)




大きな観音像をグルっと一周するような順路になっていて

最後はほっこりするお地蔵様がいっぱいいました。





これでおしまいかな?と思うと

お地蔵様の裏手に耳の神様?




あの耳に向かって穴の開いた竹筒が差し込まれていて

この竹の穴に息を吹き込むと良いらしい。



想像しただけでこちょばくて鳥肌が立つわ(笑)




イヤ~~~、




たまたま思いつきで寄っただけだけど

楽しませてもらったわ~。



境内から出るとこんな展望台もあるよ。





何故か古いスロットルマシーンが設置されていて

年配の方がカチャガチャ回していました。



スロットルマシーンのピロピロ鳴る音を聞きながら

景色を眺めます。




こちらは杷木から日田方面が見えます。



んじゃ、バイクに戻ってツーリングを再開しようと

歩き出すとこんなのを見つけたぞ。



岡本太郎先生が作った椅子?らしい。


なんでも鑑定団の鑑定で90万だってよ。




安いのか高いのか微妙(笑)




それとたまたま茜ちゃんを停めた目の前に

河童まで発見してしまった。





予期せぬ「1日1カッパ」はテンションあがるわ~。





やはりここはパワースポットで間違いない。



想像以上の濃かった香山を下って日田市へ



ちょうどお昼になったので

想夫恋の本店で日田焼きそばをいただきます。



普通の日田焼きそばを食べる気まんまんだったのだけど

メニューを見てみるとスパイス焼きそばなる品目を発見!



いままで見た事がなかったので

迷わずスパイス焼きそばを注文。




これがスパイスらしいけどスープ状で

これを好みの量をかけて食べるんだって。



一口なめてみるとカレー風味の辛目のスープで

かなりパンチが効いています。



日田焼きそばを名乗るうえの定義で

もやし・ネギ・豚肉だけを使用と言うシンプルな焼きそばですが

このスープをかけるとノーマルの味とはまた違った味が楽しめます。




食べてる時はそんなに辛くないけど

ジワ~と汗が出るので香辛料はいっぱい入ってそうだ。



お好みでって言ってたけど結局全部ぶっかけて御馳走様。



スパイスで火照ってしまったので

バイクで走り出すと風がめっちゃ気持ちが良い。




焼きそばを食べながらこの後どこに行こうか?と

考えたけどもう遠くまで行くと帰りが寒いので

大雨で不通になってた箇所の工事が終わって全線開通となった

久大本線で鉄分補給して帰ることにしま~す。





わたしの好きな沈下橋スポット。





清流と鉄橋の組み合わせが綺麗だけど

標高はそれほど高い場所じゃないので紅葉は

まだチラホラって感じ。





ここで列車を待ちますが

ローカル線なのでなかなか来なくて暇。





雲一つなかった秋晴れの空に

うろこ雲が出て来ました。



ボ~っと空を見上げてると登りの列車が・・・





ゆふいんの森号を期待してたけど普通列車でした。



んじゃ、もう一本待ってみようと

待ってみるとまた登り列車だったよ。


同じ赤い普通・・・・?と思ったらキハ185系、特急「ゆふ」でした。




交差する道が周辺に無いので

遮断機の音も聞こず

いきなり列車が来るので間に合わずに後追いになってしまうよ。




って、事で満足したので帰ります。





国道で戻るのはつまんないので

高塚地蔵尊の裏道から日田へ抜けます。






やっぱり小さなバイクはこんな道を走るのが

一番似合ってる。






スカイファームロード日田に通じるので

そこからは当たり前のルートで小石原を越えます。





道沿いの楓が真っ赤で綺麗だよ。



のんびりと紅葉を愛でながら

下ってると後ろからでっかいバイクがべったり・・・




イヤ~ン

可愛いバイクだからっていじめないで~って

ミラーを見ると・・・





なんか見た事ある人でした(笑)




ダンプカーと軽自動車みたいな組み合わせで

道沿いの空いたスーペースで御挨拶。



いのぶたさんでした。


奥さんのそら豆さんは今日はお仕事で

ソロツーリングの帰りだったんだって。



筑前町の零戦にも行ってたらしいので

近いところでお互いウロウロしてたみたい(笑)



ではせっかくの再会ですが

日も傾いて寒くなったのでまた遊ぶ約束をして

お別れ~。



ガレージに戻って綺麗にしてあげて

プチなツーリングでしたが今日のツーリングはおしまい。




寒くなるし今年はあと何回乗れるかな?



◆◇◆ Minorist Hibiki ◆◇◆