世間はとうとうGWと言う残念な大型連休に突入した日。



わたくしには関係の無い勝手に盛り上がれ的なイベントですが

たまたま大型連休の初日にわたしの休日が重なったのよ。



あ~、仕事したいわぁ、渋滞嫌やわぁ・・・と

連休中なので出かけずにおとなしくしておくつもりでしたが

天気も良いのでこの日限定で

混まない方向に走っちゃおうと思います。




連休に混まない方向と言えばわたしの中では

山口~島根県方面と相場が決まってるので

迷うことなくそっち方面に行先決定。



って事で連休中でいつもの和布刈PAやその前後のPAも混みそうなので

集合場所を家から80kmほど走っちゃうけど中国自動車道の

美東SAにしました。


レストランもガソリンスタンドもある大きなサービスエリアだけど

予想通りに空いてたよ。


店内の座り放題に空いてるイートインコーナーで優雅に朝食を食べてると

こうさんともちっこさんも到着して賑やかな朝食に。



バイクの見える場所で食べてると

tonojinも到着したもよう。


わたし達のバイクのすぐ後ろに停めてるのに

バイクにも私たちにも気づかない様子でキョロキョロしとる。



みんな優しいので外に出て出迎える事もせず

LINEで「中におる」と4文字だけ送信して気づくのを待ちます(笑)





食べ終わってバイクのところに戻るとtonojinから

新作のtonojinパラコードキーホルダーを貰ったよ。



ちゃんとリクエストした青白で作ってくれていました(わ~い!)



では、何時もの御近所さん4人体制で

山口~島根県を走り回りたいと思います。




わたくしの企画なのでわたしの先導で・・・



中国道を山口ICで降りて

一般道で仁保方面へ





家から120kmほど走って来ましたが

まだ信号を3つしか通過していません。

(だからこっち方面好きなのよ)





仁保の道の駅の前を通過して

k197に入って一貫野の藤に寄って見ました。





渓流と山藤が一緒に見れる素敵な場所なんだけど

ここの藤だけいつ咲くかわかんなくて

もう周りの藤が散って終わってるのにここはまだだったよ。



花運の良いもちっこさんに行く前にお伺いせずに

わたしだけの判断で来るとだいたいこんな感じになります(笑)





上の方は咲いてるけど

川の水温が低いのが原因なのか下の方は

まだ花が咲く様子もね~よ。






とりあえず川から離れてるところは満開なので

春の花を追いかけるツーリングシリーズのミッションはこれでクリア。

(連休の開ける5月6日からは暦では立夏になるからね)





まだ咲いてないのにひっきり無しに

でっかい一眼レフと三脚を担いだ人がやって来るので

早々に引き上げましょう。

(先に来ていたカメラマンも何を待ってるのか三脚を一番いい場所に設置して動いてくれないし)




一貫野の藤の前の道は狭いので

先でUターンしようとするとそこの藤の方が綺麗じゃったわ。





人工的に棚で吊ってる藤より

自然に咲いてる藤の方が断然好きなわたし。


これでもう今年の藤はもう良いわ。

(写真は撮ってないけどバイクで走りながら山に咲いてる藤はいっぱい見れるし)



全員藤を撮りながらUターンするのを待ってk197を佐波川方面へ




佐波川沿いを走ってR376を徳地方面へ向かって

走ります。





徳地のコンビニでトイレ休憩をして

k9で鹿野に抜けます。





細くなったり広くなったりするけど

バイクだと離合(すれちがい)を気にしなくていいので

終始快適なまま走れます。





鹿野からR315をすこしだけ走って

わたしの大好きなk3に入ります。



寄り道スポットは無いけどとにかくバイクで走ってると

泣けるほど快適な道なんだよ。

(実際快適すぎて感激で泣いた方がいましたケロ)



そんなわたしの大好きなk3ですが

曲がってすぐのところに芝桜が綺麗なところがあったよ。




たんぼの持ち主様が植えてるのだと思うけど

小さい規模ながら新緑の中に白とピンクがめっちゃ綺麗に映えます。





背景の山の新緑も九州方面じゃあまり無い

ブナ林の新緑なので淡い黄緑色がとっても目に優しい。





県道3号線の前半は峠道ですが

その頂上が県境になっていてここから島根県にはいりま~す。





後はこんなセンターラインのあるものの何も走ってない

超絶快適な道をズ~~~~ット快走。



ゆるいコーナーを曲がって綺麗な直線に出ると

両手を広げて春の空気を全身で浴びたくなるような道だよ。


バイクに身をゆだねて

ゆるいカーブに合わせてバイクが自然に傾いていくこの感覚がたまらん。



ヘルメットの中に流れてる音楽も

風景に合った曲がかかっていて

心底バイクに乗ってて良かったと思いました。




k3からR187に入っても景色は変わらず

時をわすれるように走り通ししてきましたが

途中にある「欅がるてん」でようやくストップ。





街まで出てランチにしようかとも思ったけど

GWで混んでたらめんどくさいので

まだ11:00ですが今日のランチはココとするっ!



バイクを木漏れ日の中に停めて

ヘルメットを脱ぐとみんなバイクを満喫した後の良い笑顔。

(tonojinは必死だったらしい)




わたくしこのルート大好きなのでバイクでも

車でドライブで通る時も

もいつも利用させてもらってる森のカフェです。





メニューの種類は少ないけど

迷う事無くハヤシライス。





ここのハヤシライスは酸味が無くてすごく

わたし好みなんだよ。




ケーキセットにしたので

食後もマッタリと過ごします。




みんな違うケーキにしたのでシェアしながら

たのしい会話を交わしながら美味しいデザートを頂きますが

お店の前を通るのはやっぱり連休と言う事もあって

バイクが多くなってきました。



では、まだ12:00になってないけど通り過ぎたバイクたちを

追うように後半戦スタート!





R187からR9に出たところで

「島根県で一番大きい木」へ寄りま~す。





JR山口線を横切って山手の農村へ入って行くと

目の前にデッカイ木が見えて来たよ。



これが「島根県で一番大きい木」(正式名称) ↓




楠の樹ですが

幹の太さはこの角度からだとそれほど大きく見えないね。





でも枝振りは一本で森を作ってるほど巨大なんです。



ぐるっと回って見ると鳥居が立っていました。




大元神社跡って事らしいので

狛犬さんも残っています。




フンガーー!




なるほど~


バイクを停めた角度からだとそれほどでも無かったけど

鳥居の方から見るとこりゃデッカイわ。




JIS規格のもちっこさんと比較すると

大きさが伝わるかな?





ネーミングも島根県代表を背負ってるような名前の樹だけど

この大きなクスの樹からパワーを分けてもらいましょう。





パワーは分けてもらったけど

集合の10秒ダッシュでまた体力を消耗させて次の目的地へGO!






みんなわたしの先導に慣れてるためか

どのルートを使うとかなにも聞かれませんが

たまたまナビを起動させたtonojinが「もうこんな遠くまで来とうと?」と

いまごろ言い始めます(笑)



だって徳地のコンビニで休憩してから

85km以上走っててその先まで行っても信号は一個だけなんだもん。


それだけ距離だけはめっちゃ稼げるルートなんだよ。






さらにノンストップなルートに突入。



何時もスノボで芸北方面に行くときに使っていた

R191からk48





広い道と細い道を繰り返すルートのためか

農作業ですれ違った軽トラを除いては車もバイクも一台もみません。



このまま浜田市に入って目的のお寺へ行く予定でしたが

登り口にある三隅公園のツツジが綺麗なのでちょっと休憩。




う~ん、まだ早いのか終わってるのか

よくわからん。



でもすごい本数だ。





ツツジの中を歩ける公園になってるようですが

今日は珍しく歩かずに下から見るだけ。

(後で歩く場所が出て来るから)




それとこの三隅公園には大きな三隅神社もありました。





でもね、稼ぎ時だというのに

御朱印を頂こうとしたけど社務所が開いとらんよ。





もちっこさんの御朱印は貰えなかったけど

後ろから見たらお尻が丸見えの狛犬と

本殿でツーリングの安全を祈願いたします。





同じ境内に高城稲荷さんもありましたが

そのお稲荷さんの狐が漫画チックでめっちゃ可愛い。





あまりにも可愛いので

わたしのかぶってた帽子をかぶせてあげると

わたしより似合っとる。





咥えてる巻物が葉巻にしか見えんようになった。






休憩のつもりでちょっと寄り道しただけですが

いっぱい遊んで本命の場所へ。



三隅公園から数キロ山を登ったところで

「曹洞宗 龍雲寺」(海藏山)




紅葉で人気のお寺ですが

新緑の今はひっそりとしています。




山門の前はこんな綺麗な庭園。



鬱蒼とした森の中にあるお寺も好きですが

あかるいこんなお寺も大好き。






それにわたしの好きな山門もちゃんとあります。





いままでこれを巡り出すとキリが無いと思って

あまり口にしませんでしたが神社仏閣の本殿や本堂よりも

実は楼門や仁王門を見るのがめっちゃ好きなのよ。




でもこの龍雲寺は本堂こそ本命の場所。





本堂の前でブーツを脱いで

扉を開けると・・・




ドーーーーン!





「八方睨の一疋大竜」と呼ばれる天井絵がわたしを睨みます。



狩野法眼惟信の筆による龍の迫力に圧倒されるよ。

(どの角度からも睨まれるのよ)




この龍がみたくてはるばるやって参りました。

(偶然にももちっこさんの行きたい場所リクエストにも入ってた)



中央には釈迦如来像があって

自由に見学できます。




この先は御遠慮くださいと書かれた間があるけど

そこ以外はかなりオープンなお寺でした。




適当に中を散策してると座禅の間もありました。



左右の足の組み方って右利き左利き関係なく

みんなバラバラなのね。

(そこ、気になりますか?)




しばらく天井の龍と語り合って

外に出て本殿の彫刻。





に、肉球がたまらん。






肉球もみもみしたい。



広い敷地の中で何処にいるかわからない

ご住職さんを木槌を叩いて呼んで

御朱印をいただいたのでそろそろ帰る方向へ





R9に出て海沿いを少し走って再び益田市へ





その市内に入ったところに万葉公園と言う場所があるので

寄って見ます。





ここも鯉のぼりが泳いでるけど

今の子供ってもしかしたら鯉のぼりは

こんな風に繋がって泳ぐのが当たり前と思ってるかもしんない。




で、この万葉公園なんだけど

バイクを停めてほとんど歩かずにすむと思ってたのだけど

想像以上にめっちゃ広かった。





このなんて事のない芝生と川の風景が見たかっただけなのに

駐車場が何か所もあって一番遠い駐車場に停めてしまったらしい。(笑)





浴びせられる愚痴を言葉巧みにかわしながら

バイクを停めた駐車場に戻ってると島根県らしく

因幡の白兎がいました。





「ウサギとカメじゃね?」と言う突っ込みが出ましたが

白ウサギを見ると島根県のイメージだよ。



因幡の白ウサギの奥は展望所になっていて

益田市が一望。





土地勘が無いので

あそこに見えるのは何とかなにもわかんねぇ。



万葉公園で想定外に歩いたため

めっちゃお腹が・・・



ほんの目と鼻の先に寄りたい神社があるのだけど

街まで戻ってコンビニスイーツでカロリー補給。



「女子かっ!」


女子力アップのため食べたいものより

まずは見た目が可愛い物から選びます(笑)



緊急カロリー補給を済ませたら帰り道って事で

寄る予定だった高津柿本神社へ




飛鳥時代の歌人、柿本人麻呂を祀る神社で

なので近くに万葉公園があったんだなって今頃気づく。





本殿は出雲地方でよく見る

春日造りで歴史を感じます。





時間が遅かったので御朱印は貰えなかったけど

神職さんのお母さんで元教師と言う方から

ここの歴史をいっぱい聞くことが出来ました。

(最後は教師時代を思い出したのか説明じゃなくて説教みたいになりましたケロ)





ではいっぱい勉強させてもらったら

暗くなる前に帰りますよ~!




まだ益田市なので

もう帰りは真っ暗確定ですが・・・






すっかり観光の車もいなくなったR9で津和野を通過。





日没の時間ですが

帰りはみんなで夕ご飯を一緒に食べて帰る事になってるので

急いで帰る事も無くなったため夕陽が綺麗な場所を探してSTOP





我ながらぶっつけ本番で良い場所を

ロケハン出来たんじゃないかな?





そうそう

こんな風に撮れる場所が無いかな~って

思いながら走ってたのよ ↓





しばらく畦道から今日1日私たちを

照らしてくれた太陽を見送ります。






山の稜線の向こうに太陽が沈むと

空の色が一層濃くなります。






この時間いいよね~



わたしの横では撮りすぎてカメラのバッテリーを交換してもまだ

パシャパシャ撮りまくってる方が・・・





田んぼのある日本の風景ってやっぱ良いわぁ。







最後まで感動させてくれた島根県に感謝。






で、夕ご飯なんだけど

田舎なので選ぶほどお店が無いため

国道沿いにある「蘭土(らんど)」でハンバーグを頂きます。





フンワリジューシーで美味しい。


私たちが最後のお客だったらしく

道路に出していた幟などを片付け始めたので

お尻に根が生えるまえに

お店から出てインナーを着こんだりグローブを交換して完璧装備に変身。



R9から徳地ICを目指す予定で出発したけど

曲ろうとした道の先があまりにも真っ暗なので

急遽ルートを変更して山口市内まで下って朝と一緒の山口ICから高速へ

(鹿や猪とぶつかりたくないもん)



時間も遅かったため渋滞も全くないまま

何時もの「九州に帰って来た」と思える壇ノ浦PAに到着。




満車ではないけど連休らしく

県外ナンバーの車がいっぱい停まっています。



夕ご飯を食べて帰ったため

21時になっちゃいましたがほぼ一般道だけで530kmを超える

ツーリングは久しぶりで今後

2週間はバイクに乗らなくても生きていけそうな気がする。





ここで解散の挨拶を交わして

最寄のインターで流れ解散。



ずっと先頭を走っていた銀ガメ号は虫だらけになっちゃいましたが

明日洗ってあげることにして島根ツーリングはおしまい。



まったく連休だったことを忘れてしまうような

場所とルートでしたが

ブナの新緑の中を駆け抜けてる時の幸福感は

例えようのないものでした。



連休中にバイクに乗る事はもう無いと思うけど

今日のメンバーとは近い内にまた会う気がしてなりません(笑)



では、またのご乗車をお待ち申し上げます。



◆◇◆ Minorist Hibiki ◆◇◆