今日はわたしの企画じゃなくて

こうさんの企画のツーリング。

(後でなぜか先導しますが・・・)





長崎県の大村の方へ行くらしいので

長崎道の金立SAに集合。

(何時もの基山PAはドトールもローソンも閉店中なのよ)




金立SAに着いて見ると

いつもの見慣れたバイクばかり(笑)


もしかして御近所さんしか号令をかけてない?



でもその御近所さんの中でも

tonojinが寝坊してるっぽくてまだ来ていませんのよ。




すこしくらいなら待っててあげるつもりでしたが

なんとか出発時間ギリギリに到着。



でもみんな優しいので

ヘルメットを脱ぐ時間を与えないままシュッパ~ツ!(笑)




基本、企画者が先導するので

こうさんの先導でございます。



長崎道を走って

最近設置された木場PAのスマートETCから一般道へ




今年のわたしのツーリングテーマが

春の花を追いかけると言うのを知ってかしらずか

こうさんが大村市にある松本ツツジ園をプランに入れてくれてました。





は~い、2台ほど奥まで入って行きましたが

二輪車はここですよ~~!


(砂利の駐車場で看板を見る余裕の無かった青いバイクの事ね)



入るのは700円と有料ですが

1歩入っただけでもう元を取っちゃった感がするほど満開。





ツツジの壁の間を抜けるとツツジの絨毯。




キャーーー!

ステキすぎる。


よくもま~、色被りしないように

上手く配色してるよね。



かと言ってパターン化してないので見事なランダム植えでございます。





まだ開園して間がないので

園内はいっぱんのお客さんより

マイナリストポロシャツの人の方が目立ちます。





キャーーーーー!


なんじゃこりゃ。





なんにしなくてもこの中で

ジドリするだけ女子力がめっちゃあがる気がするよ。





すこし終わりそうな品種もあったけど

満開と週末のタイミングを考えると今日がベストの日だと思います。




これも毎回ながら花運のいいこの方のお蔭か? ↓



女子力を高めるため

花を入念に愛でております。



でも朝の放射冷却も終わってポカポカしてるためか

道に出て日向ぼっこをしてるトカゲを踏みそうになって

とても女子とは思えない叫び声をあげておりました。


その先にもトカゲたいたので

ちょうど心地のいい気温なのかな。



ツツジ園は丘陵地に出来ていて

丘の頂上の広場は芝桜になっています。



遠目で見ると綺麗(花畑あるある)




園内の終盤は躑躅の壁





どうなってるんだろう?と隙間から顔をつ突っ込んでみると

斜面に植えたツツジを

壁になるように剪定されてるみたいでした。





ヒァ~~~!

なんじゃこりゃ?



綺麗過ぎて言葉もでませんわ。

(めっちゃしゃべくりまわってましたケロ)




綺麗なのでジドリもするけど

集合も。





今日はちゃんとみんなMポロ着用だよ。





こうして園内の終点まで来ましたが

ここが一番メルヘンな場所かな?





あまりに綺麗なので

結婚式の前撮りやモデルの撮影会もやってたよ。



戻りながらハート




女子力が無い人は気づかずスルーしていました。






ひろ~いところでまたジドリながら戻るので

なかなか帰れません。





すると団体客もやってきそうなので

ツツジはこれでおしまい。




駐車場に戻ってツーリング再開します。






もちろんこうさんの先導で・・・





大村から諫早市街地へ入って

なんども入ったことのある路地へ曲がって到着。





今は正門の一部しか残っていない

旧長崎刑務所跡。





門だけ切り取っていますが

バックはスーパーだし周りは家が立ち並んで

刑務所感ゼロです。


ここだけ異空間だった頃が懐かしい。

当時のレポ→[旧長崎刑務所潜入編




ここでバイク乗りらしく

せっせとバイクを押して並べて次の場所へ行きます。



市街地からすこし山手に入った

小川町の集落の中の大きな杉へ





「女夫木の大杉」



むかしは2本の大杉があった事から

この名前になったようで

幹周り9mの堂々とした巨木さんでした。




でっかいため

根っこ部分は空洞ができています。





トトロは無理そうだけど

小トトロなら10匹以上は住めるかもしんない。



やっぱり自分の企画じゃないと

新たな発見があって楽しわぁ~。



で、次はどこどこ?

ワクワク!ワクワク!



「いや、考えてたのここで終わりなんやけど」(こうさん)


えっ!まじっすか?




って、事でと言うか

私が何カ所か行きたい場所を言ってた流れで

ここから私の企画にチェンジされましたが

その前に一か所こうさんが行こうかな?って場所があったので

まずはそこまで企画続行してもらいます。






k37で大村湾沿いを走りますが

目的地に着く前にそろそろお昼なので

インカムで道すがらに見えて来るお店を見ながら走って

どこで食べるか相談。



と、「ここ良さそうじゃない?」って

お店があったので今日のランチはココとするっ!



「沖カフェ いちゃりば」



沖縄の料理がメインのカフェで

野郎どもは肉系のベーコンタコライスを注文して

わたしともちっこさんは美容に良いアボカドのタコライスをいただくよ。




これめっちゃ美味しい。


近かったらリピしたい。




全員セットにしたので食後のアイスがついています。




おじさん達みんな女子力UPでございます。



胃袋の中までオシャレになったマイナリスト達は

お店を出てツーリング続行。




走り出してほどなく

大村藩の玖島城の前へ





大村競艇場の裏手にバイクを停めて

着いたのは「龍神社」




小さな離島ですが

竜神橋で繋がっています。





橋を渡って島に入ると

小さな神社があって裏手に海に出る鳥居が立っていました。






湾奥なので海はさほど綺麗じゃないけど

なんとも雰囲気の良い場所だよ。

(すぐ横が競艇場と言うことを除けばな)





龍神社でツーリングの安全を祈願して

ここからやっぱり私の先導に変わりました。





先導といっても何時ものように行く場所をきちんと決めて

企画してるわけじゃないので

道すがら寄りたい場所に寄るだけですよ。



なので特にマイナーな場所へ行くわでもなく

大村湾沿いにあるJR千綿駅へ来てみました。




ここも島原の東三大駅と同じく

めっちゃ海から近い駅なのです。





海を挟んで遠くに対岸の西彼杵半島が見えます。





こうして海に近いホームを歩いてると

本数が少ないローカル線なのに

すぐに列車が入って来たよ。

(相変わらず持ってるわたし)





空色の車両がめっちゃ可愛いのよ。


佐世保方面へ走り去る列車を見送って

本日私が行こうとしていた中で一番楽しみだった場所へGO!





R34からR205へ曲がって

川棚町で給油を済ませて路地へ入れば

わたしの好きな場所でございます。





「片島 魚雷発射試験場跡」



戦争遺産で何度か訪れている場所なのですが

インスタのフォロワーさんの投稿を見てると

かなり整備されてすっきりしてるらしいので来て見たよ。





駐車場も出来ていて草も刈られているため

バイクは押して入れば廃墟と一緒に撮影も出来ちゃいます。

(大きな穴もあるので自己責任で)





ジャングルみたいだった周りの森が伐採されて

めっちゃ明るくなった廃墟だけど

中の樹はそのまま残してくれていました。





この樹を切られていたら川棚町のセンスを

うたがうところでした。





屋根の無い廃墟って水没する廃墟についで

魅力にあふれています。





この場所の歴史を考えると悲しい気持ちにしかなりませんが

今日は建物の美しさだけを楽しみたいと思います。

戦争遺産の遺構として紹介したわたしのレポ




山の上にある監視望楼までの道も

整備されていましたが今日はこの石積みの棟が

目的なので散策は無し。





たまにコスプレの撮影場所にもなるようですが

とりあえず初めて来た時は

戦争を起こさない意味で整備保存されてるのだと思うので

ちゃんと説明版も読んでお勉強しましょうね。





気が済んだら

せっせとバイクを押して駐車場で出発の準備。



出発と言っても片島の隣りの大崎半島へ行くだけですケロ・・・




その大崎半島の途中に展望所があって

そこから今までいた片島が一望できます。






歴史はどうあれ風光明媚な場所だよね。



展望所からすこし岬の先へ進むと

駐車場があって大崎くじゃく園があります。





この先特に目的地も無いので

みんなで孔雀を見るよ。



タダだし。





タダなのに立派なゲージがあって

その中にいっぱい孔雀がいます。



時期的に雄が求愛する季節かもしれないよと

話しながら見てるとやっぱりあちらこちらで求愛してる。




キャーー!


こっち向いてぇ~~!





羽を開いてくれるのは良いけど

私たちに向けてじゃなくてメスに向けて開くので

なかなかこっちを向いて開いてくんないんだよ。




でも数撃つ作戦でゲージの周りを走り回って

開いたやつをGET!





白黒でみたら美味しそうな地鶏にしか見えないのに

羽を広げた雄はほんと綺麗だよね。



特に背中の飾り羽が密になってる箇所は

メタリックでめっちゃ美しい。



これとここはくじゃくだけじゃなくて

どういうコンセプトか判らないけどフラミンゴもいます。




もう少しでハートマークになってたのに惜しい!



白いくじゃも居て楽しめましたが

一番可愛かったのは孔雀でもフラミンゴでも無くてこいつ ↓




めっちゃ人馴れしたカモ(笑)


さぁ、いっぱい遊んだし

そろそろ帰る方向に走りますか?



あぁ、帰りはそのまま私が先導なのね?






川棚町からk4に入って

波佐見方面へ



まだ明るいので波佐見のやきもの公園に寄って見ました。




するとGW中に開催される陶器市の準備中で

駐車場にイベント用の巨大なテントが建ってたよ。



とりあえずテントの中にバイクを停めて

公園で遊びます。




世界の窯のレプリカがたくさんあって

焼物の勉強ができます。



一通り遊んで最後は集合。




テント内に停めたバイクまで戻って

しばしこの後の作戦会議。

(なんたって誰もルートも寄りる場所も決めてないから)



途中から投げられるとグダグダになっちゃう。


たぶんわたしの脳内GPSの引き出しを期待されてるからだと思うけど

なにか良いところあったかな?


あっ!あったよ。





今月の初めにKamoさんツーでこの近くを走った時に

電信柱に貼ってた看板が気になってた「ほほほのほ」ってカフェを

思い出した。



やきもの公園からほど近い路地の中に

古民家を使ったカフェがありました。




春のポカポカ陽気で外の方が気持ちいいので

御主人自作のテーブルで午後の珈琲タイム。





奥様が不在中でスイーツ系が出せないらしいけど

珈琲にはフランスの生チョコがついていました。





出て来た珈琲の盆が女子力高いよ。



生チョコも口の中ですぐに溶けて

おかわりしたいくらいでした。



外の大きな手作りテーブルでみんなでのんびりしたけど

店内には鏡の前に座るナルシスト専用席もあります。




せっちゃん用でした。


ゆっくりさせてもらって御馳走様~!。


気さくなご主人に挨拶をして

帰るルートを先日T2さんと走った無料の伊万里唐津道路経由に

設定して伊万里で夕ご飯を食べて帰る事に。




竜門ダムの前を通って

伊万里市街地を抜けてこのお店で食べて帰るよ。




マイナリストが伊万里で食べるときは

やっぱりドライブイン鳥でしょう。





ジドリ大好きなわたしが素通り出来るはずがない。



休日のご飯タイムということもあり8組ほど

順番待ちをしましたが

順番が回ってきて注文の品が来たら

食べきれないほど焼きまくります。





お得なセットメニューから追加しまくって

倍の金額になるほど食べたぞ。




ジドリで満たされたお腹を抱えて

じゃんけんで負けたもちっこさんが福岡都市高速まで先導。


都市高速の分岐がわからへんと言うので

途中から変わってあげて今日も

財布に優しい犬鳴峠ルートへ



都市高速を下りたところでせっちゃんと流れ解散し

宮若のコンビニでのこった4名も解散。



今日はお疲れ様でした。


企画してくれたこうさん、ありがとう。

(先導した距離は1.5倍くらいわたしの方が長いケロ)


解散後は適当にバラバラになりながら無事に帰還。



花を追いかける私の春のツーリングも

そろそろ終盤かな?


でも実は明日も・・・




つづく!


◆◇◆ Minorist Hibiki ◆◇◆


もちっこさんのレポ

せつらさんのレポ