今日はちょっとマニアックな場所へ行く予定なので

マイナリストツーリングとしての企画じゃなくて

ちびっ子バイク限定のツーリング。



ようするにどこに連れてっても文句を言わない

いつものご近所さんって事ね(笑)

(いや、結構な勢いで文句言われてるかも)




香春のRに集合して花粉症初発症中のとのじんを除く

いつものちびっ子バイク4台で

京築アグリラインを走ります。



いつもならトイレ休憩する場所までノンストップで走る道なのですが

今日は新メンバーを引きづり込むため待ち合わせの精米機へ。





待ち合わせ場所が「精米機」ってどんだけ目印がない

田舎なんだと思う道の途中でインスタ友達の

yamakuniさんと合流だよ。


一度築城の航空祭で声をかけてもらってるので

2度目の再会でございます。



さぁ、マイナリストの新星を交えて早速ですが

山奥へ向かいます。




本当はyamakuniさんもGLOMで参加できるかもって

思ってたのだけどカスタム中らしく

今日はGSR750でいきなり山奥だよ(笑)





どんどん山奥に入って林道の奥で迷子(笑)



でも思いがけずミツマタの群生を発見しました。




分岐から道が違ってたみたいで

わたしも自信がないもののなんとかこれか?って道を見つけて

ご案内。





たぶんこの道だって道を見つけたけど

廃道に近い状態で道路が苔だらけなので

安全のため手前に停めて歩くことにします。



しかしもし違ってたら歩き損になるので偵察のためわたしだけ

茜ちゃんで突き進むとこの道で正解だったものの

想像してたよりけっこう距離があるのよ。



なのでやっぱりバイクで上がった方が楽だと

伝えようとスマホを見ると完全圏外(汗)



仕方ないので来た道を引き返してると

みんな歩くのが早くてすぐそこまで上がって

来ちゃってたよ。



では本日一発目のスポットをどうぞ!



「大入隧道」



福岡県の豊前市と大分県の県境にある

峠にある廃道になった隧道です。





この隧道までの道路は一応舗装されてるものの

アスファルトが見えてる部分が

ほとんどない状態なので小さなバイクじゃないと

怖い思いをするかもしれません。



隧道の入り口は切り通しから始まって

全体にコンクリートの吹き付け処理をされた形ですが

内部は素掘りのまんま。




しかも微妙にS字カーブになっててかっこいい。



隧道の中を通って大分県側へ出てみると

こっちはもう荒れ放題でした。




積もった落ち葉がグチョグチョなので

こっち側は走りたくないよ。





廃道の隧道といってもそれほど暗い場所じゃないけど

やっぱり一人で来ると心細い場所かも。





かつて山を大きく迂回するしかなかった村と村を

つないだ大事な道に思いをはせて本日一発目の集合。





今日はこんなちょっぴり平均年齢の下がった

5人の探検隊で遊んでいます。



途中でヘルメットを隠されたりと

ギャーギャー騒ぎながら下に停めてるバイクまで戻って

ツーリング再開。




再開というか今日のメインは国東半島なので

いまから目的地に向かうって感じになっちゃうので

ありました。





適当に中津市の郊外から豊後高田に向かいそうな

道を選んで走ります。





豊後高田の昭和の町の前を通過して

R213で国東半島の海沿いに出たところで

対向車がパッシング。





真玉海岸のいつもやってるところで今日も

堤防に隠くれて小市民にレーダーを

向けていました。





気持ちいい道なので

ドル箱なんだろうな。






そんな罠のことは3分で忘れるほど

快適な道は続きます。





半島の外周路のクネクネ道をしばらく走ったら

長崎鼻に到着。




キャーーー!

まんかい#59116;



こんなに咲いてる時に来たのは

GSR750に乗ってる時に来て以来だ。



夏はヒマワリが綺麗な岬ですが

今の時期は菜の花が満開なのです。



黄色ばかりで目がおかしくなりそう。



しかもこれだけ咲いてると

空気が全部この独特な菜の花の香りになっちゃってます。

(いい匂いじゃないよね)




ここで誰が号令をかけるわけでもなく

自然と各自バラバラになって撮影タイムへ突入。

(マイナリストあるある)←誰よりもきれいな場所を見つけて他人を出し抜こうという魂胆な





段々畑に咲き乱れる菜の花畑と青い海。






数日前はまだ花の密度が薄かったらしいけど

今日は天気も良いしベストな日に来れたかも。





バイクを停めて菜の花畑の中に入ると

ミツバチの羽音がいっぱいします。





香りはまぁ、なんと言うか・・・あれですが

景色サイコーーー!



再び通りに出ると

ちょうどみんなと合流できたので

すこし先の撮影ポイントへ移動すると・・・



あれ?


みた事のあるミカン色のバイクが・・・

(オレンジとは呼ばない)




はい!

もっちさんみ~っけ!


と、言うか先にこっちが見つかってたっぽい。



このso-netでブログを書き始めた頃から

知ってるお友達で高速のSAで用事の途中で会ったりはしてたけど

こんな風にフリー状態で会うのは初めてだよ。




出会ったが最後で

強制的に捕獲でございます!



4人でスタートして5人で山奥にいって

お花畑で6人になりました。




メンバーが増えたので適当に

メンバー紹介をしておきます。


もっちさんは今日はヅラは被ってないんだね。

(ヅラ姿のもっちさん ↓)




今度みんなにかぶせるので持ってきてね(笑)



さぁ、6人になったばかりですが

時間的にそろそろランチにしたいので

yamakuniさんおすすめのラーメン屋へGO!





もちろんyamakuniさんの先導でな。

(出会ったその日から働かせるのだ)





あぁ、GSR750の後ろ姿

懐かしいわぁ。



かっこいい青いバイクについて行って

ラーメン屋「明星」でエビラーメンを頂くよ。



あっさり系の魚介スープに

クルマエビが3尾入ってて900円台とお得。


スープは1滴も残さずいただき

毎日食べても罪悪感を感じないようなラーメンでした。



近所に出店してくんないかな?




では午後の部スタート




お店を出て海を見ながら少し走って

綺麗な海岸へ。



と、ここで実はまた1人増えています。



kamo子ことkamoさん。



ラーメンを食べながらもしかしたら

長崎鼻の菜の花を見に来てるんじゃない?と

お店で電話するとやっぱり近くで遊んでたよ。



なのでkamoさんも強制的に捕獲。

(しかも昼ご飯ぬきで)



で、バイクを停めた綺麗な海岸の端っこに

こんな場所があります。




「潮崎長瀬観世音菩薩っ」という場所で

祠のある海岸の崖に洞窟がありました。





洞窟は特に何もなくて

漁具などをいれておく場所だったのかな?



と、次の隧道へ向かう途中にあったので

駄賃的な感じで寄っただけですが

せっかく7人になったのでここでメンバーのバイク紹介。




原付2種で変な道で遊ぶ予定が

ほぼ半数が大型バイクじゃよ(笑)



その大きなバイクじゃ狭いと思われる

隧道に到着。




「やなぎのうら隧道」


岬を回る切り通しの道の旧道みたいだけど

いまどきのフルサイズの軽自動車は通れない大きさだよ。




入り口はなんとも言えないマイナー感たっぷりな

隧道なんだけどたくさんある国東の隧道の中で

ここを選んだ理由はなんといっても出口がかっこいいから。




トンネルを出ると・・・青い海





内部も巨大生物の内臓の中にいるような雰囲気です。



トンネルから出て堤防の端っこまで行くと

沖に姫島が見える最高のロケーションでした。





春らしく霞んでるけどそれでも

今日のツーリングで一番青い海かも。



と、この綺麗な海を望む隧道で

yamakuniさんが用事で離脱って事らしいので

懐かしいGSR750にマタガリ~タさせてもらいました。




う~ん、かっこいい。



やっぱりわたしは青が好きだ。

(今はたまたま青い乗り物ゼロ状態ですが)



あ、7人そろってるのは今が最後なので

忘れず集合もな。



気持ちのいい4気筒のエンジン音を

3頭身たちで見送ってもう一か所気になってる

隧道を目指します。



そう、今年のわたしのツーリングのテーマは「THE 隧道」

(ちなみに昨年は「春の花を愛でる」でした)





さすがに場所がマイナー過ぎてナビなしで行きつけそうにないので

スマホのナビをセットして本日最後の隧道に到着。





これは完全に海岸にある隧道なので

人しか通れません。





名前が書かれたプレートなんて無いけど

地名通りに内迫港隧道でいいのかな?



漁港側から隧道に入って

抜けると崖に囲まれたすごい場所でした。





地質は国東半島全般で目にする

耶馬溪層凝灰角礫岩。






溶岩が火山灰で固められたような表面が特徴です。



しかしなんでこんなところに隧道を掘ったんだろう?




だってここ満潮になるとギリギリまで

海水が来るよ。


しかも隧道の横になんとなく同じ穴を掘ろうとしたような

形が残ってる。




イヤ~

九州って謎が多くてますます好きになっちゃいます。




そんな九州Loveな思いを

膨らませながら次のスポットへ向かいましょう。





今度はすこし大移動して半島の山の中へ入りま~す。





早咲きの桜を見ながら

道はセンターラインもない田舎道へ





自治体が道沿いに幟旗を立ててくれてるので

道は間違ってないと思うけど

ほぼ林道の様相になってまいりました。




道が細いのはわたしのせいじゃないけど

大きなバイクもいるのでちょっと気が引けちゃう。



でも無事に目的地に着くと

ミツマタ満開でございま~す。





2年連続玖珠のミツマタ群生地に行きましたが

今年は国東半島の西法寺地区のミツマタの群生を愛でます。





この西法寺地区のミツマタ群は林道の中に

5か所に分かれていて案内に沿って行くと

第二群生地から見る道順になります。





玖珠のミツマタ群生地と同じように

杉林の中に咲いてるのだけど陽が差し込んで

明るいため花の房が大きい。





せっかくなので第一群生地も行ってみました。



と、簡単に書いてるけど

半分ダートだったよ。




第一群生地はそれほどミツマタの量はないけど

誰もいなくて貸切でした。





なのでバイクで群生地の真横に行けるうえ

峠の切り通しがめっちゃかっこいい。





では、戻って

第三から第五群生地を巡りましょう。





時々気を緩めれる舗装道が出るけど

80%はダート。


kamoさんはもともと

ここに来る予定だったから良いのだけど

もっちさんはZ1000でダートとか初だってよ。



せっかくの休日に見つかったため

半島の中を引きづり回されたあげくにダートの洗礼を

受けております(笑)



でも頑張った人にしか見れない絶景も待ってくれているのです。



ヒャアーーー!

素敵すぎます。



お札などを作る紙の原料で花は地味だけど

これだけ群生すると壮観だね。




ほぼダートなので大きなバイクで行くときは

それなりの覚悟はいるけど花に囲まれるひと時は

それを忘れるくらい感動。

(ダートと言ってもガレたりしてないのでゆっくり走れば問題ありません)



端っこの第五群生地で最後の集合を撮って

林道をすすむとダート区間は終わって

そのまま国道側に出る順路になっていました。




案内のまま下ると国道に出ちゃうため

手前のオレンジロードで帰る方向へ





広域農道でツーリングらしくクネクネ道を楽しんだら

県道に合流したところにあるコンビニで

休憩&トイレタイム。


宇佐との分岐地点でもあるため

もっちさんとはここでお別れ。



また大きなバイクで遊ぶ時もよろしくね~。




5人5台になったところで

給油を済ませたら帰り道の途中にあるこんな場所に

寄り道してみました。




宇佐にある八十八体の仏様


小さな文字で四国の霊場に行けない人のためって書かれています。



どんなところだろう?と

初めて寄ってみたけどかなりマイナーな香りが・・・




人んちの畑に向かいそうな道を上がると・・・





とても個性的な弘法大師様がいらっしゃいますが

めっちゃ目が合う。


これだけ見つめられると無視できるわけもなく

きちんとお参りをして斜面を上がると

八十八体の仏様がわたしたちが来るのを待ってくれていました。




「八十八体阿弥陀院」


ちょうどここを改修して整備された有志の会の方がいて

実際の四国の霊場の土が仏像全部に入れられいるなど丁寧に説明してくれました。



その名の通り

端っこの一番さんから八十八番の札所の仏像までそろっています。





台風被害で埋もれていた仏像は割れていたりもしていたみたいだけど

きちんと修復された後もあって大事にされているようです。


この八十八体の仏像もすごい眺めなんだけど

敷地の端っこにある大きな樹が

仏像を飲み込んで見えなくなってるらしくそこが一番の

パワースポットなんだって。



有志の方の説明ではこの根っこの中に埋まってるようです。


遺跡っぽくてかっこいい。



では、ありがたい仏像様を拝ませてもらったし

そろそろ帰りましょう。



kamoさんは宇佐インターから

高速で帰るので道なりに離脱ってことで

走り出す前にお別れの挨拶をしてR10に出たのだけど

イチゴパフェの看板を発見して緊急寄り道(笑)




しかし夕方ってこともあるし佐世保まで帰らないといけない

kamoさんはそのまま通過してインターに向かい

めずらしく寂しがり屋のせっちゃんも用事があるらしく

寄らずに帰りました。




ってことで甘党3人だけで

スイーツタイムでございます。




これも陽が長くなった恩恵かな。



お邪魔したのは国道沿いにあるので

前から気になってたけど初めて入る喫茶店の

「ピープルステーション」





店内にはいるともちっこさんのテンションが上がるほど

かわいい雑貨がいっぱい。



わたしはこのイチゴパフェでテンションあがりまくり。



これで「プチ」サイズ。



もちっこさんが注文した

フルサイズのイチゴパフェがこちら ↓



まさか四角い形で出るとは予想外だ。

(写真の撮り方で小さく見えるけど結構なボリュームなんです)



薄くスライスされたイチゴがめっちゃ食べやすくて

世の中のパフェのイチゴの形は

全部これにしてほしいって思うくらい。



糖分を体が求めていたので

サクっと完食したためスイーツタイムは20分程度でした(早っ!)






なので朝の集合場所の前を通過するときは

まだ明るい中を帰って来れたよ。





ちびっ子バイク4台で

ちまちまとマイナースポットを探しながら遊ぶ予定が

終わってみればたくさんの方と遊んだ充実しすぎる1日でした。


ガレージに茜ちゃんを入れて本日のツーリングはおしまい。



それでは一緒に遊んでくれた方も

これを読んでくれた方もありがとうございました。



また遊んでくださいね~。



◆◇◆ Minorist Hibiki ◆◇◆



もっちさんのブログはココ
もちっこさんのレポはココ
kamoさんのレポはココ