行先は長崎県松浦市



佐賀県の伊万里市から平戸に行くときに

いつも広域農道で通過してしまうため

今までまったく寄ったこともないエリアに行ってみようと思います。





今日は世間様も休日ですが

思いつきでサボったので久しぶりぶりなソロツーリング。





いつもの犬鳴峠経由で福岡都市高速に乗る

財布にやさしいルートで西を目指します。




西九州道の無料区間を最後まで走って

「タダ」と言う幸せを噛みしめながら

ノンストップで伊万里までワープしてきました。





コンビニで朝の珈琲タイムを取りながら

いつものマイナリストの御近所さんに「伊万里までおいで」とだけ

メッセージを入れてわたしは先へ(笑)





一度途切れた西九州道の無料区間がこちらもあるので

今までメインだったR204はガッラガラ





川南造船所の廃墟のあった前を通過すると

長崎県にはいりま~す。





伊万里湾から出て湾から遠くなるにつれて

海がどんどん綺麗になってくよ。



するとナンチャラ半島って半島の名前は無いけど

明らかに飛び出たところがあるので

バイク乗りの習性に逆らうことなく入ってみます。





すると特に何もなかったけど

「ぎぎが浜」ってとこがあったよ。





リアス式海岸の一部なので

小さな岬がいくつも出てる場所でした。





それにしても海が綺麗で

震えるわぁ。





ちょっとPLフィルター効かせ過ぎたか?


わたしも偏光サングラスをかけてるので

実際の見た目も写真と一緒の感じです。



浜の端っこにはこんな神社も・・・




シンプルなお名前。



短い階段を上がると

岩場の前に小さな祠と岩をくり貫いたところに

お地蔵様がいらっしゃるだけでした。




巨石が綺麗に割れてるね。



もちろん御朱印なんかもらえるわけもなく

参拝だけして引き返しますが浜神社からの眺めもなかなか。




一人で適当にロケハンツーリングすると

こんな発見があって楽しい。





岬探検はUターンの応酬なので

みんなを誘ってやると非難のシャワーを浴びますが

今日は一人なのでこんな探検モードのまま遊んじゃおう。





ふたたびR204に戻ってすこし走ったところで

またストップ。





銀ガメ号さんを端っこに停めて

海側を見ると絶景の中で鉄分補給ができるのですよ。




松浦西九州線ですが

15分くらい待ったけど

もともと本数が少ないのでまったく来る様子が無い。


スマホで時刻表を見るけど

駅名を見てもその駅の場所がどこなのか知らないので

ようわからんし日差しが強くて画面が見えづらいのでもういいわ。



今日は鉄運は無いらしい。





大きな発電所の前をドルルルーー!と通過し

先っちょの地名が津崎鼻となってる半島へ





半島のメインに道はセンターラインもあって

けっこう綺麗です。





漁港で行き止まったりもしたけど

先端まで行くとやっぱりあったよ。



灯台が・・・





しかも歩かないで良い灯台が。



断崖絶壁なんかと無縁な

のどかな畑の中にありました。




形は古くないけど

プレートを見ると・・・





わたしよりずっとずっと年上だ。



津埼灯台からはキャベツ畑越しに海がチラっと見えます。




上空をピ~ヒョロロ~~とトンビが舞う

すてきなところでした。





津埼灯台からすこし戻って

城山を目指すとこんな展望台があります。





マイナースポットと思いきや

それが立派なのよ。





やっぱり長崎県の展望台は県の端っこであっても

力の入れ方が違うわ。

(わたくし個人的なイメージです)




展望台の真下に銀ガメ号さんを停めて

鉄骨以外はウッドデッキで作られた

四角い螺旋の道を上がると大海原が見えてきた。





風が強いので微妙に揺れてるのが

またスリルがあってよろしい。



ウッドデッキの先端まで行くと・・・


ドーーーーン!




絶景独り占め。




鼻血でそう・・・





まるで離島でみるような風景に感動。






今日は午後から曇りらしいけど

ちぎれた雲が良いアクセントを生む風景になっています。





帽子が飛びそうなので

腰のカラビナにくっつけて展望台をぐるっとまわりますが

伊万里側の湾には養殖イカダがあります。





ブリかな?ハマチかな?


よし、今日のランチは魚にしよう。




津崎半島を出て再び伊万里方面へ戻りますが

海沿いの道ばかりじゃつまんないので

k61で山の中へ




新緑から深緑へ変わる初夏の山を見ながら

松浦の方へ向かう道を適当に選んで走ります。





松浦まで戻ったところから西九州道の無料区間へ





ヒャッポーー!


タダって最高。





まだ開通してる距離が少ないので

あっと言う間に終わって下の国道から伊万里大橋を渡りま~す。





風が強いのでめっちゃキョワイ。



R204をちょっとだけ北上して

福島へ渡りました。




島を半分くらい走ったところで

久しぶりの「土谷の棚田」





うちの近所は麦とお米の二毛作なのでまだ田植えしてないんだけど

ここはとっくに終わってた。



水を張った直後の風景が見たかったんだけど

もう稲が育っとるわ。





それでも棚田と海の組み合わせはすんばらすぃ。


どの角度で撮るといいのかアッチコッチとウロウロしてたら

背後から・・・


「ひびきさんですか?」と

久しぶりに声をかけてもらったよ。



わたしのブログの第2期くらいから

ずっと読んでくれてると言うとっても既得な方でした。



アドレスV125でツーリング途中の

マロンさん。



V-Maxも所有してるらしいので

いつか一緒に走りましょう。

(たぶんわたしの行きたい場所でも喜んでもらえそうなオーラ出てたんで)



セカンド・・・いや

メインバイクであるアドレスさんには超アナログなナビが・・・




そうそう、

この自分さえ解ればいいナビが

最強にわかりやすいんだよね。



マロンさんとここで別れて

福島から出ます。

(棚田が見たかっただけなんで)



R204から反れて肥前町へ入ったところで

以前も来たことがある「ひぜん 玄海寿し」へ




今日のランチはココとするっ!




海鮮丼

ドーン!




ワサビを醤油で溶いて

ドバっとぶっかけて



ペロリ




御馳走様。

(1700円 チ~ン)



では、ツーリングの続き




稲が育ってるのはわかってたけど

とりあえず棚田巡り






「大浦の棚田」





山の中にあるような棚田は高齢化で

離農して水田じゃなくなってるところも多い中で

ここはほとんどの田んぼに水が入っています。





いつもはこの棚田を上から見るだけだったので

今日は下まで降りてみました。






棚田の中の道って細いけど楽しい。


(途中、道路の真ん中でヘビが交尾中で2匹が絡んだままのた打ち回ってたりして背筋が凍ったケロ)←夢に出そう





日本の風景ってやっぱ

いいわぁ~。





田んぼの畦道で咲いてる花に癒され

下の漁港で食後の休憩。





風が強い日だったけど

湾の奥なのでここは静かだ。





ためしに漁港の周りにアコウの樹が無いが

探したけどなかっぱ。



この大浦の棚田からすこし行くと

花と冒険の島と言うところがあります。




島が点在してるエリアの中で

この小さな橋で島に渡る事ができます。

(徒歩のみ)




渡ってみたけど海水浴場があるだけだったので

引き返して周辺の道でアコウ樹探し。




う~ん、宮崎や鹿児島だといくらでもあるけど

北限地帯では

やっぱり名もなき野良アコウ樹はそう簡単には見つからないな。



日本一アコウの樹を巡るライダーも

生息エリア外では苦戦します。



そうしてるうちに道はやっぱり行き止まり。



でも、なんじゃこりゃ!ってつぶやいてしまうほど

綺麗な海でした。



k217に戻って鷹島の方へ行きますが

島に渡らすそのまま海岸沿いを探検。





堤防もガードレールもない道



天気予報通り雲が多くなってきたな~って思ってると

行き止まりの手前に神社ありました。




鳥居の字が読めないので

グルグルマップを見ると「八幡宮」と言うらしい。





境内へ入ってみるとかっこいい狛犬に・・・


お尻、ピョ~~ンな狛犬。




本殿にたどり着くまでに

4箇所くらい狛犬が設置されてたよ。





本殿は想像してたより立派。





祭事はお正月は社務所もあるので

御朱印とかもらえそうな感じがします。



本殿前の最後の狛犬


いや、これは狛魚か?




初めて来たけど

面白い。



しっかり旅の安全も祈願させていただきます。




ついでに金運も・・・






参道を戻ってると横から海岸に出れる道があるので

出てみると小さな灯台がありました。





あらら、完全に曇天になっとるわ。



う~ん、さてこの後どうしよう?



適当に探検しながら遊ぶツーリングでしたが

どこを探検しよう?



風が強いので鷹島に行きたくなかったのだけど頑張って

鷹島大橋を渡って鷹島の南端部分へきてみました。

(キョワかったので橋の写真は無し)



水辺の森公園と言う場所から

更に先へ行こうと思ったら・・・





これはダメそうな気がします。



行ってはダメだとわたしの中の小さな私が

多数決でそう言っています。





海岸へ出る道も荒れてたので

鷹島の南端の調査は早々に切り上げて

手前にある今宮神社へ





道に案内板が出てたので

寄ってみたけど何かあるのかな?





神社の雰囲気はなかなか。

(後ろに大きな銀杏の樹が)





拝殿は田舎でよく見る素朴な感じのする佇まいですが

小さいながらも凝った彫刻が施されています。





眼が活きてる。



それと最初に見たときから

気になっていた大イチョウ。




立派です。



大きな銀杏でよく見られる

乳こぶも巨乳。



垂れてますケロ



マイナーな場所でも初めて場所って

やっぱ楽しいな。



鷹島の道の駅にはバイクがいっぱい停まってたのに

ここの駐車場はわたしだけ




では、そろそろ帰りましょう。





島の農道から再び強風で恐怖の鷹島大橋を渡って

西九州道の北波多ICを目指します。



無料区間に乗る前に

「1日1カッパ」



1カッパどころかいっぱいいますケロ。



最後にカッパに出会えて

嬉しさを隠しきれませんわ。




予定通り北波多ICから西九州道にあがり

行きと同じルートでノンストップで家まで帰りました。



久しぶりに明るい時間に帰ったので

銀ガメ号を綺麗に洗車してあげて今日のツーリングはおしまい。



種子島ツーリングの後から

みんなとワイワイと遊ぶツーリングばかりでしたが

後ろを気にするのは白いバイクに注意するだけで

後は曲がるところも行ける道かダメな道かも

なんにも気にせず行けた気ままな1日でした。



結論を言うとどっちのスタイルも大好き。



さぁ、次はどのスタイルで遊ぼうか?



◆◇◆ Minorist Hibiki ◆◇◆