全国47都道府県のランキングで何かとビリの方にありがちな

佐賀県へ行きます。



他の地方の方から見るとたしかに

長崎へ行くときに通過するだけだったり

佐賀県に行くなら長崎へ行こうってパターンか?



そう思った方は今日はこれを読んで反省してください。





前日は雨でしたが予報が降水確率0%と言う言葉を信じて

霧のたちこめるなか何時ものコンビニに集合。




毎回同じアングルで撮ろうと思ってたのに

今日はわたしの指定場所に車が停まっとったわ(チクショー)




そこに現われたのは

もちろん何時でも走りたがり屋さんのもちっこさん。




良くもまぁ、私の週2ペースに着いて来れるもんだ。

(こうさん仕事してるのに・・・www)



もちっこさんは家に長くこもると闇の中に埋もれて

ダークサイトの落ちて行くので

日光を浴びせてあげるためこうして連れ出してあげてます。


(犬の散歩みたいなものか?)



2台で九州道を南下して基山PAでT2さんが合流。



T2さんとツーリングなんてめっちゃ久しぶりだよ。



今日はこの3台3人で遊びます。



待ち合わせにしていたパーキング内のドトールと

コンビニは改装中で使えないためとっとと出発!





長崎道に入って武雄北方ICで高速を下りて

まずは最初の目的地に到着。





「御船山楽園」



週末は渋滞する場所ですが

平日なので駐車場もまだガラガラでした。




お目当ては春の花を追いかけると言う

わたしのツーリングテーマ通りに躑躅の名所にやって参りました。





入園料700円を払って中へ入ると新緑のトンネルが

出迎えてくれます。





池のほとりにある茶屋の藤も満開みたい。



この池の外周を半周ほど歩くと

見たかったツツジが見えて来ました。




小ぶりな花が可愛い久留米躑躅が見ごろを迎えています。



ポコポコと咲く様子も素敵だけど

ここは何より後ろの岩山の背景がかっこいいとですよ。





人が多いとツツジの間に人がいっぱい写ってしまうけど

この時間はまだ誰も歩いてないので

いちいち写真加工ソフトで消す作業をしなくていいので楽だ。





それでも撮ってる間にすこしづつ人が増え始めてきたので

邪魔にならないうちに集合。





今日はT2さんとわたしだけマイナリストポロシャツを着てるので

もちっこさんが居ないとペアルックみたいに

なっちゃうぞ(笑)





佐賀県の絶景はいかがでしたでしょうか?


と、言っても園内のまだ半分も周ってないので

先へ行きます。





ポコポコツツジの中を歩いたり

また別の角度から満開のつつじを楽しみます。





後ろに見えてた岩山の下まで行くと

新緑いっぱいでめっちゃ気持ちが良い。





岩山から崩れ落ちた岩なのか

でっかい巨石もあります。





すると何度かここに来てるけど

こんな展望台の階段があったのね?





登った事が無かったので登ると

ツツジは見えず道が一望(笑)





園内のもみじの緑がマヨネーズをかけて

そのまま食べたい色だよ。





展望台から下ると大きな平戸ツツジの森の中を抜けます。





ツツジの樹って大きくなるとこんなグネグネの

森になるんだね。






ぐるっと回って最後は最初に見えてた

池の横の茶屋の藤。





まだ先っちょに蕾が見えるけど

ほぼ満開。



御船山楽園を堪能したら

白石方面へ行こうと思うのだけど佐賀県の道を知り尽くした

T2さんを私が先導するなんて100年早いため

先導してもらいます。





するとT2さんが河童のところで

停まってくれました。





まぁ~、なんて長閑なところにいるカッパなんでしょう?





六角川に架かる橋の四隅にそれぞれ4つの河童がいますが

「1日1カッパ」ありがとうございます。




イエ~イ!



麦畑の中を道を走ってk345で

犬山岳方面へ抜けて肥前犬山城へ





GSR750で来た事があるので2回目です。


お城に見えるけど展望台になっています。





この展望台から下を見ると・・・




ツツジがいっぱい咲いてる歌垣公園が見えました。





さっきツツジを見てきたばかりですが

通り道なので寄って見るよ。





犬山城からの林道を下って

分岐をすこし入るとすぐに到着。





ここはタダです。

(タダって良いよね)




敷地はそれほど広くないけど

綺麗なツツジをここでも堪能。




バイクに戻って山を下ると佐賀平野らしい

ぺったんこの道になります。




農道の中に私が寄りたい場所があるので

先導をチャンジして「縫ノ池」に来てみました。





小さな湧水の池ですが

ヒバリの囀りの聞こえるなんともほっこりする場所なのよ。





一本だけポツンとたってるメタセコイアも可愛いかろ?



この縫ノ池で野菜を洗ってたおじさんに

次の場所を聞きます。

(ナビになんにも入力しないまま走ってるのよ)






この農道かな?



そうそう池があるって言ってた。





4段になってる野池で

この周辺の新緑が格別に綺麗。





やっぱり春って良いわぁ~。



この堰堤のすぐ横に目的地の

福泉禅寺の石段がありました。





あまりに凄い石段なので見るだけな。


上にある本堂まで車道があるので

この石段を使う人はいないと思うけど

果てしなく続くように見える石段がかっこいい。





上の本堂の周りは楓がいっぱいで

秋の紅葉の時も綺麗かもしんない。





で、目的の石段はバイクで上まで行けちゃったので

生贄でT2さんにちょっとだけ登ってもらいました。





やっぱり人が写ってないと

スケール感が出ないもんね。




ではまだお昼にはすこし早いけど

ランチ場所へ移動しま~す。





再び武雄市街地方面に戻って

今日のランチはココとするっ!



移転したてホヤホヤの「餃子会館」


食べるのはお店の名前に上に書かれてる

もしもしラーメン(普通の豚骨ラーメン)と

ホワイト餃子。




3人分一緒に出てきました。


ツツジと同じくポコポコしてて可愛い。



ぎっしりと具が詰まってるので

ラーメンとセットで満腹になっちゃいました。





満腹になって後半戦に入りますが

引き続きT2さんに頑張っていただきます。



k53からk257で黒髪山へやってきました。




前方にでっかい岩山が見えてきますが

その一部にあるのが

目的地の「乳待坊公園展望台」 (「ちまちぼう」と読みな)





公園内に入ると綺麗な展望台がありました。





本日何げに3つ目の展望台だよ。

(どんだけ高い場所が好きなんじゃ!)←まだこれだけじゃ終わらね~けどな




展望台からは・・・





う~ん、どこも一緒に見えるわ。

(これも佐賀の魅力のひとつでございます)



それと黒髪山の岩山がいっぱい見れるはずだったけど

展望台の周りの樹が大きくなりすぎて

展望がイマイチ。




展望台よりすこ下の道からの方が

かっこいい岩山がドーンと見れました。





鎖場などを伝って登れるみたいなので

いつかチャレンジしようかな?



では黒髪山の2ヵ所目の目的地へ移動。




またナビに何も入れて無かったので

草刈り作業をしていたおばちゃんに道を聞いて

無事に辿りつけました。

(まぁまぁの林道じゃったわ)





ろくに調べず来たため駐車場だとばかり思ってた場所は

歩いてじゃないといけない事がここで判明するわけですが

今日はそれほど歩いてないのでバイクを停めて歩きます。




「太鼓不動尊」




石仏が並ぶ先に小さな本堂がありました。





その本堂の裏から参道いや・・・道が始まります。





登山か?と思ったら意外と楽に着いちゃったよ。


太鼓不動尊の不動明王像。




磨崖仏と言っていいのかな?


とにかくデッカイとですよ。





JIS規格で3.5もちっこくらいの大きさがあります。



不動様の場所からは

また黒髪山の下の風景が一望できます。





えっ!

また一緒に見えるですって?

(わたしもそー思う)



不動様の前はちゃんと手すりも設置されてる

平らな場所があってネットで適当に見たときこれを駐車場と勘違いしたようです ↓




おかげで良い運動も出来たでしょ?



ここで終わりかな?と思ったら

お不動様の岩の上に奥の院みたいな祠があって

そこに生えてる樹がかっこよかったよ。




もちっこさんが女子力のあるジドリの仕方が

わからへんねんと言うのでわたしがお手本。



「ちがう!それじゃウ〇コしてるみたいに見えるやろっ」

「ほら、ちゃんと膝をくっつけて」



と、やっとOKを出したもちっこさんのジドリがこれ ↓




頑張ったので森の妖精風にすこし「盛って」あげました。



歩いていっぱい笑ったので喉がカラカラ

(ラーメンのスープも飲んだから)





下ってR498のバイパスで伊万里方面へ向かった先の

コンビニで水分補給。




ここから今までずっと内陸部で遊んでいたので

一気に唐津まで抜けようと思います。

(ルートはT2さんにおまかせ)




開通したばかりの南波多谷口ICから

唐津伊万里道路(無料)




想定以上に早く唐津の海まで来ちゃった。





いままで新緑の風景だったので

海を見るとめっちゃ新鮮に感じるよ。





黄砂交じりの春霞が入っていますが

青い海で自分のバイクを撮ろうと頑張る人たち。





バイクを撮ったら自分も撮りたくなります。





だって潮が引いて

自分が写り込むウニュニュ塩湖みたいになってるんだもん。

(言えて無い)



3人でウニュニュ塩湖風集合。




山で遊んだら海でも遊ぶ

バランスを大事にする響プランはT2さんの

最速ルートのおかげで時間が余ったためもう一か所寄っちゃいます。





R202を福岡方面に向かって走ってる時に

前を走るもちっこさんが何か落とした・・・・



停まって拾ってみるといつもこうさんが使ってる

カメラだったよ(笑)



ストラップが摩耗で切れたらしく

「わたしのせいじゃないもん」と言ってます(笑)



キズが入ったけどちゃんと電源も入るし

高速道路や海に落とさなくて良かったね。




では、ツーリングの続き。





二丈まで来たところで山に上がります。






クネクネの林道をしばらく走ってやって来たのは

「極楽展望台」




今日はなんと展望台5ヶ所目ですよ。



これだけ1日に展望台を周ったのって過去最高かも。





いや~、今日は煙並みに高い場所をいっぱい

堪能できました。





霞んではっきり見えない

糸島半島をのんびり眺めて前原のコンビニで

スイーツタイム。




「女子かっ?」と突っ込まれましたが

最近のコンビニスイーツはハズレが無いよね。



ここでT2さんと解散の挨拶を交わして

福岡都市高速の環状内回へ





最寄のICで流れ解散しま~す。






今日はわたしの企画なのに

ほとんど先導してもらってめっちゃ助かりました。



また平日ツーリングの時は遊びましょうね。





都市高速を走り切って

九州道には乗らず犬鳴峠経由で帰ります。

(伊万里から都市高速+西九州道の金額だけで帰れる財布に優しいルートです)




ほぼ地元と呼べる場所まで戻って来たところで

わたしの大好きなマジックアワーを迎えます。





今日も良い景色を見せてくれてありがとう。



もちっこさんともここ(川の土手)で別れて

今日のツーリングはおしまい。



丸っと1日、佐賀県で遊んで来ましたが

いかがでしたでしょうか?


これを読んで10人の内1人でも佐賀にでも行って見るか?と

思っていただければ幸いでございます。



では次の花が私を待っているので

つづく~~~!



◆◇◆ Minorist Hibiki ◆◇◆


もちっこさんのレポ

T2さんのレポ