SSブログ

鶴見岳雪遊びツーリング [ツーリング]



走ってま~~す。


t1.JPG


今日はわたしも世間様もお休みの週末でございますが

一人で山遊びツーリングの予定です。


と言うのも積雪や凍結で山へ上がれなかったらその時点で

ツーリングは終了って事で企画になんないため

ソロツーリングのつもりでした。



あ、でもその「しゅ~りょ~~!」ってなっても

大丈夫な方々がいるのですよ(笑)


t2.JPG


お察しの通りいつもの顔ぶれですけど。



行先は別府の鶴見岳ですが

高速は寒いので一般道で行くので今日もチビッ子バイクでございます。


t3.JPG


香春のRに集合してアグリラインと

旧HFRをフルステージ走ってk42で別府へ


t4.JPG


朝は寒かったけど今日の最高気温は12度って事なので

それなりの装備をして出てるため快適です。



で、心配してた道路の凍結はなんの問題もなかったのだけど

別府市内からk11の山道の入り口でいきなり路面が真っ白に!



えっ!さっきまで何もなかったのに?と

びっくりしつつよく見ると塩カルを誰かがバカみたいに撒いた後だったよ(笑)


それを雪と思い込んだもちっこさんのスピードが

チャリ並みに落ちて全然着いて来ねぇ。


すぐにインカムで「今の塩やぞ~~」と

教えると復活(手のかかるお人だこと)



そうして無事に何事もなく鶴見岳の

別府ロープウエイ乗り場に到着。


1.JPG



アレ?霧氷を期待してどこにも寄り道せずに

来たのに何もない?



2.JPG


まぁ、とりあえずせっかく来たんだし

こうさんのJAFカードで割引になったチケットを買って

ロープウエイに乗るよ~。


3.JPG

「一番!」



そこそこ満員になったところで

発車するけど流石に山頂付近まで来ると

雪が残っていました。

4.JPG

でも霧氷は見当たらない。



山頂駅に到着してまずはジャンボ温度計。


5-2氷点下.jpg

氷点下2.5度って感じかな?



積雪はそれほどないけど

ココから見える景色が素晴らしい。

7.JPG


でも今日は一人じゃないため

景色より雪遊びになりそうな予感しかしねぇ。


6-2.jpg


ターミナル駅を出た瞬間は寒すぎて

たまらなかったけど雪見て駆けまわってると

もう上着が邪魔になってきた(笑)


8.JPG


みんなでワイワイ騒ぎながら山頂を目指し始めるんだけど

流石に登山道に入ると雪は深いよ。


10.JPG


しかも階段の上の雪は圧雪されてる上に凍ってめちゃ滑るし

滑らない新雪の方を歩くとこうなります ↓


9.jpg

埋まるのよ(笑)



スノボで雪山は何度も来てるけど

ツーリングで見る雪景色って言うのが楽しくて仕方ない。


11.JPG



ほら、見てるだけでは終わるはずがない・・・

12.JPG


降るはずもない快晴の空に雪が舞います。


13.jpg


お子ちゃま集団なので

当然のように始まる雪合戦。


14.JPG

この後みんなからターゲットにされるもちっこさんだけど

「イヤ~!固いのはやめて 固いのはイヤ~!」と

満面の笑顔で集中攻撃を受けるもちっこ。



M嬢降臨(笑)



33-2したくなる奴.jpg


みんなでこの時期に鶴見岳に来ると

こんなに疲れるのね。




夜寝る時に熱を出すんじゃないか?とおもうほど

暴れる大人たちなのでした。


15-2.jpg


普通に登るだけでも息が切れるのに

ふざけながら上がるのでフラフラします(空気も薄いし)




しかし雪景色って癒し効果もあって

きつくても頑張れちゃったりするんだよね。


16-2.jpg


光が反射してキラキラして綺麗。


17-2.jpg


癒される森の中を歩いて行くと

七福神たちがいらっしゃいます。


18-2.jpg


ツーリングの安全を祈願しながら

なんとか鶴見岳の山頂に到着。


32-2.jpg


たくさんの登山客が途切れるのを待って

登頂記念写真。


31.jpg


決して登山部ではございません。



30-2.jpg


山頂からの景色を楽しんでると

無いと思ってた霧氷が少しだけど残ってたよ。


20.JPG


別府湾から上がってくる

湿気が凍っててできる自然の芸術でやっぱり別府湾に面してる

斜面側に残っていました。



もっと寒い日に来ると鳥肌が立つほど綺麗なのですが

今日はバイクで来れた上にこうして少しでも

残ってるのが見れただけでラッキー。


22-2.jpg


樹氷と違ってみんな同じ方向に

氷がついてるのが特徴。



29-2.jpg



日蔭部分になんとか残ってる状況だけど

眺めてる間にもボトボトと音を立てて

いっぱい霧氷が枝から落ちていきます。



23-2.jpg

↑これも落ちる寸前って感じだね。



24.JPG


そんな儚く散ろうとしてる霧氷を

なめてみたけど当たり前ですが無味無臭(笑)



私たちが来るまで頑張って残ってくれてた霧氷を満喫したら

山頂から由布岳が見える場所へ移動。




ヒァーーー!


25-2.jpg


九州って最高!



26-2.jpg



愛してるーーーー!




で、いまさらですが

本日のメンバー。

27-2.jpeg


ほんとイマサラって言うほどいつもの顔ぶれですみません。



山頂から下りながら

別府湾が見える展望台へ

34.JPG


すこし霞んでるけど

めっちゃ綺麗です。


28.JPG


手前の街が別府の市街地で

湾の向こう側が国東半島だよ。


35.JPG



こうしてしっかり2時間以上も遊んでしまったけど

そろそろ下山しま~す。



滑る階段は怖いのでこうして降りてください。


36-2.jpg


12:45の下りのロープウエイに乗車。

(もう午後になってるやないかっ!)


37-2.jpg


上から駐車場を見ると

バイクは私たちだけ(笑)


38.JPG


走ってるバイクも見ないので

たぶん由布院側からはバイクじゃ上がって来れない

道路状況なのかも。



なので別府側に戻りま~す。


t5.JPG



ランチの時間を過ぎてるけど

鶴見岳の上でハイチュウを食べてたのでまだ耐えれる空腹感。



別府の市街地でランチをする予定だったけど

まだ大丈夫って事で日出方面まで出て食べることにします。



その途中の自衛隊の演習地。

40-2.jpg


野焼き前の大草原が綺麗です。


39-2.jpg


あと一ヶ月もしたら焼かれて真っ黒かな?



草原を眺めたらk218で山を下ります。

t6.JPG


立命館アジア太平洋大学の前の道ですが

めっちゃ眺めが良いのよ。


43-2.jpg


熊笹が覆う草原に向こうには別府湾。


41-2.jpg


気持ちいいーーー!



42.JPG


道もクネクネで楽しい。


t7.JPG



登山部と間違われないように

ツーリングらしくワインディングを楽しみます。



t8.JPG


R10をすこし走って日出の街へ


t9.JPG


ここでトンカツのとん吉日出店を目指してたのだけど

ギリギリでランチクローズ。


仕方ないので飛び込みで

虎屋さんにお邪魔しま~す。

44.JPG


しかし飛び込みで入ったお店ですが

大好きな丸っと一本の穴子天ぷらがあるじゃないですか。


t10.JPG


穴子の乗った天丼に白い蕎麦もついてて

最初からこのお店を目指しててもよかったかも。


踊り食い.jpg


ペロっと飲み込んで完食。



ここはトノジンの奢りで

御馳走様。

(奢りって書いておかないと突っ込まれるからな)←恩は絶対売るのがマイナリスト


t12.JPG


お店を出たら田舎道になる前に

チビッ子バイクたちもランチを食べさせます。



午後はすこしだけ国東半島を走って帰ろうと思うので

R213で杵築方面へ

t13.JPG

杵築城(きつきじょう)だよ。



その先から地図に色がついてない

マイナーな道へ入りま~す。

t14.JPG


するとこんな海の横を走る道に出ました。


t15.JPG


とりあえず海に沿って走る作戦。


t16.JPG


その作戦のおかげで迷うことなく

午後の目的地に到着することができました。


44-2.JPG

美濃崎台場って看板があったけど

わたしがやって来たのは台場の横に建つ

この灯台に会うため。

45-2.jpg

「臼石鼻灯台」 (初点燈:平成3年1月31日)


頭部は古い灯台の形ですが

比較的近代の灯台です。



しかしこの灯台なんだけど岬にあるのに

周りに樹が茂っていて展望がまったくないのよ(笑)

46.JPG


仕方ないので集合だけ撮って

とっとと先へ行くよ。

(滞在時間5分)


t17.JPG


国道に戻らず海沿いをそのまま走って松原が見えて来たところで

海岸に出れそうな道を見つけて海側へ。


48-2.jpg

岩の上に立つ赤い鳥居と赤いバイク。


51-2.jpg



なんとも神々しいではありませんか。



50-2.jpg


干潮時でこの状態なので

歩いてはいけない場所らしい。


47-2.jpg


国東半島ってあまり砂浜のあるイメージじゃないけど

綺麗で静かなビーチでした。


52-2.jpg


外海に面してないので

ゴミが少ないもの良いね。


53.JPG


で、道からずっと押して入ったバイクなんだけど・・・

49-2.jpg


砂がフカフカでちびっ子バイクでも

めっちゃ重い(汗)


あくまでも写真を撮るだけなので

最後まで押して頑張るのです。

(砂浜で乗り回したりしちゃダメよ)


t18.JPG

勢いを付けても前輪が砂に埋まって上がれないこうさん。

(わたしはたまたま上がりやすい場所をあがったので楽ちんでしたが)



雪遊びから砂遊びまでこなした後は

すぐ近くにある岩を見て帰ることにします。

t20.JPG



大分空港までの道が気持ちいい。



t21.JPG


飛行機と並走できたりもできます。


54.JPG


鶴マークの飛行機を見送りながら

大分空港が見える漁港に到着。


54-2.JPG


この桟橋から海岸に降りれそう。



丸い石がいっぱいの海岸をすこし歩くと発見!

56-2.jpg

鳥居が壊れてて「珍宝石」と書かれた

額束が落ちていました。



その「珍宝石」 ↓

55-2.jpg

今までいろいろとチン的な物を見てきたけど

一番可愛いスタイルでございます。



鳥の糞がまた変な演出をしてますが

笑えるスポットって大好き。


57-2.jpg


男としてしっかり願をかけておきます。

(もちっこさんバージョンも撮ったけどセクハラと言われるといけないのでカット)



では16時も過ぎてるので

とっとと帰りましょう。

t22.JPG


杵築からk34で豊後高田方面へ


t23.JPG


宇佐からは来るときと同じく

アグリラインを走って集合場所の香春町の手前で

日没を迎えました。


t25.JPG

なぜか朝より数倍寒いです。



なのでカロリーを摂取して帰ることにしま~す。


ようするに普通に夕ご飯を食べて帰るって事な。

t24.JPG


ランチで食べれなかったトンカツを定番の浜勝でいただきます。


カロリー摂取が目的なので

熱でカロリーゼロになってなければいいけどな~。



尽きることのない会話が続きますが

帰るなら身体が温まってる今がチャンス。


お店を出て駐車場で解散となりました。



道なりにバラバラになって

再びキンキンに冷えそうになったところで

ガレージに無事に帰還。



こうさんの計算では本日の走行距離は354kmってことらしく

わたしは近場で遊んだイメージでしたが

2月でしかもちびっ子バイクとしてはかなり

ガッツリと遊んでしまったようだ。



今日は雪で遊んだ1日でしたが次回のツーリングは

小さな春を見付けながらのツーリングになるのかな?



では花粉対策をして

またの御乗車をお待ち申し上げます。



◆◇◆ Minorist Hibiki ◆◇◆



nice!(194)  コメント(42) 
共通テーマ:バイク

nice! 194

コメント 42

HIRO

こんにちは。
雪遊びツー乙でした。
ウチの周りも雪が降ったので、様子を見ながら里山散歩をしてました。
イマサラでも付き合ってくれるメンバーはありがたいですね。

塩…特撮映画では雪の代わりに、塩とか小麦粉が…(笑)
by HIRO (2019-02-11 00:21) 

さる1号

穴子天丼、美味しそうだな
穴子天の喉越しを楽しむような豪快な食べ方がいいな^^
珍宝石が笑えますねぇ
鳥居が壊れたままというのも^^;
by さる1号 (2019-02-11 07:03) 

kohtyan

2月の寒い中、350キロもよく走りましたね。
1375メ-トル山頂まで行って、樹氷が見られたのは良かったですね。
by kohtyan (2019-02-11 09:54) 

kuwachan

霧氷や雪遊びも季節らしくていいですが・・・
穴子のてんぷらに目が釘付けになりました。
お蕎麦もついていて食べ応えがありますね^^
by kuwachan (2019-02-11 11:26) 

あおたけ

別府ロープウェイ、
ちょっと昭和ちっくなデザインのゴンドラが
シブくていいですね~(^^)
頂上から望む景色も壮大で素晴らしい☆
枝に張り付いたような霧氷、
これも自然の芸術ですね♪
なが~いあなご天、豪快で美味しそう(^^)
by あおたけ (2019-02-11 11:39) 

ZZA700

登山、雪遊び、浜遊び、ちびっ子バイクで350km走破…
皆さんお元気ですねぇ(^^)b
九州ラブになる景色を楽しませていただきました^^
by ZZA700 (2019-02-11 12:02) 

猫毬

ツーリングと雪って異色の組み合わせだと思っていました^^
見事にマッチしてます♪
今回も素敵な冒険に妄想参加できて感謝♪
空と海と雪とアナゴ天ぷら^^
世界征服できそうな冒険でしたね~^^
by 猫毬 (2019-02-11 12:59) 

せつこ

雪ありますね、こちらより有りそうですよ(^-^)
アナゴの天ぷらは、あのようにして食べるのか~~知らなかった!
バイクの良い仲間が大勢いるから良いですね。
by せつこ (2019-02-11 13:10) 

ニッキー

山に登って霧氷を見ながら雪遊び、
そして海岸に行って砂浜遊び=(^.^)=
休日をフルに楽しんでますねぇ♪( ´▽`)
by ニッキー (2019-02-11 17:51) 

テリー

今回も楽しいツーリングの記事、ありがとうございました。
特に、鶴見岳からの眺望は、すばらしいですね。
穴子も、美味しそうです。

by テリー (2019-02-11 18:15) 

TakiHaru

九州で雪はあまりピンと来ないのですが、
標高 1,375m の山の上ということで納得です。
雪の華、それと別府湾の展望がすばらしいところなのですね。
阿蘇もそうだと思いましたが由布岳周辺も樹木がなく草原地帯なのは
外国へ行ったような独特の景色で好きです。

by TakiHaru (2019-02-11 19:05) 

旅爺さん

ソロのツーリングと行ってもやはり皆さん集まりますね。
南の方でも山はやはり雪が積るので楽しめましたね。
アナゴ丸飲みはもちっこさんかな?。
by 旅爺さん (2019-02-11 19:06) 

johncomeback

九州で雪のイメージは無かったんですが、
8年前の1月に九州に行った時は高速道路が
雪で閉鎖されてビックリしました。
by johncomeback (2019-02-11 19:35) 

もっち

んーまさしく わたすのお散歩コースじゃありませんか!
でも チンコ石や灯台は、知りませんでしたが(^^ゞ
今度、見てこよう(^^)v
by もっち (2019-02-11 19:58) 

くまら

天丼からのとんかつ??
すごいひかれるメニューだけど、今のおいらには無理かも
by くまら (2019-02-11 20:15) 

an-kazu

景観あり、グルメあり、エ〇(笑い?)あり・・・


by an-kazu (2019-02-11 20:18) 

センニン

こんばんは。
今日も空が青いですね。
by センニン (2019-02-11 20:26) 

リュカ

この景色の中の雪遊びめちゃめちゃ楽しそうです。
そして上から見た駐車場の様子、
並んだバイクいいですねー^^
by リュカ (2019-02-11 20:33) 

りか

いいないいな!アスファルト!!
3日前は危険すぎる低温注意報でマイナス16℃でした。
バイクはバッテリー外され、車庫で眠っています。
早く走りたいです。
冬季間は夫と二人でスポーツクラブに通って鍛えています。
by りか (2019-02-11 22:26) 

ぱんだ

霧氷、いつ見れない景色は感動ものですよねー
珍スポットも男のロマンですww
by ぱんだ (2019-02-11 22:34) 

tai-yama

石から白いのが・・・ガマン(以下自粛)。
おごりの飯は特に美味しいと思ってしまったり(笑)。
by tai-yama (2019-02-11 23:34) 

tarou

こんばんは、吾妻山(山頂)にコメントを
有難うございました。

雪見のツーリング良かったですね、まだまだ
寒さは続きます、風邪など引かないように
気を付けて、ツーリングを楽しんでください。

by tarou (2019-02-12 00:05) 

JUNJUN

雪山の景色、素敵ですね~。
空の色もきれい。
雪山に行かれるには、いささか寒そうな格好な気がしますが・・・。
by JUNJUN (2019-02-12 01:33) 

raomelon

童心に返っての雪合戦楽しそう~♪
山頂から見た由布岳、雄大で美しいですね
山頂標識に置かれた雪だるまは、皆さんが作られたのかしら?^^
豪快な穴子天丼にトンカツ、お若いですね♪
by raomelon (2019-02-12 10:49) 

まつき

展望台、後ろから見ると怖いですね(^^;
ランチ、飛び込みで入ったのに大正解のお店でしたね(*^^)v
by まつき (2019-02-12 11:00) 

tonojin

ツーリングで行く雪合戦珍しい体験ありがとうございました。
お昼のアナゴは、味見したけど美味しかったね( ´艸`)
それしても、この前の四国がえりもだけど、みんなちびっ子で
ガッツリ走るよね~ほんと変態さんの集まりやww
by tonojin (2019-02-12 15:56) 

クッキー

頂上から 「絶景かな絶景かな」気持ちいいでしょう\(^o^)/
by クッキー (2019-02-12 16:02) 

もちっこ

手のかかるお人ですんまそーん。
事実なので言い返せないのが悔しい(笑)
バイクで雪の鶴見岳に行けたのはやっぱり嬉しかったね♪
冬はうかつに近づけないもんね。
霧氷が落ちる寸前の透明感が繊細ですてきね♪
いやしかし、アナゴの方がモザイクじゃなくて安心したよww


by もちっこ (2019-02-12 21:51) 

MINERVA

寒さ伝わる山の風景から、一瞬暖かそうな海岸まで....
濃い内容のツーリングとなりましたね。
霧氷を見る限り、「ここは何処?」と思ってしまいます。
しかし~、穴子の天ぷらに目が行ってしまいますよ!!
by MINERVA (2019-02-13 12:45) 

熊鹿夫婦

益々ちびっ子bike欲しくなった( ^ω^ )
by 熊鹿夫婦 (2019-02-13 17:53) 

miyomiyo

雪があるのにそんなにハイになれて裏山です。
空も青くて雪国とは全然違います。
やっぱ山頂でなくて平地でも普通に雪が見れる日常に慣れちゃってるせいからでしょーか。
シメはトンカツですか!
ベストアンサーです。

by miyomiyo (2019-02-14 20:57) 

kazumin

寒くても精力的にツーリングですね♪
九州も結構積もるんだ!
塩カル・・・そんなに蒔いてあるなんて!
この間高速道路で塩カル蒔いてる車両に遭遇して車にビシビシあてられたよ!
樹氷が綺麗!雪の階段の下り方(滑り降り)素敵です!
珍宝石・・・笑えます(^_^;)
九州行ったら立ち寄りたいです!
by kazumin (2019-02-14 23:36) 

よっすぃ〜と

鶴見岳は愛知・長野の茶臼山に近い標高ですね。茶臼山には愛知で唯一のスキー場があります。

珍宝石はだいぶ無理のある形状ですな(^^;
by よっすぃ〜と (2019-02-17 08:10) 

はなだ雲

雪合戦で飛んでる雪が
写真にキレイに写っててすごい楽しそう♪
by はなだ雲 (2019-02-17 13:20) 

わたべ

1,375㍍は、天気予報で上空1、500㍍の寒気は……っていう高さですね。
by わたべ (2019-02-17 22:38) 

響

◆HIROさんへ
ロードバイクで雪遊びはなかなかタイミングが
難しいのでロープウエイの乗り場にいけただけで
みんなで喜びました。


◆さる1号さんへ
白身のアナゴ丸っと1匹がたまりません。
ウナギ並みにふんわりしてて絶品でした。
鳥居は壊れたことさえ気付かれないほどマイナースポットなのです。


◆kothtyanさんへ
昼間は日差しもあって気温も二桁あったので快適でしたよ。
貴重な霧氷もわずかですが残ってくれててよかったです。
樹氷なら蔵王に見に行きたいです。


◆kuwachanさんへ
バイクで雪景色ってなかなか見れないので楽しめました。
穴子の天ぷらはフワフワの白身で絶品です。


◆あおたけさんへ
たしかこのロープウエイは近鉄だったかな?
鉄分って言ってもいいかも(笑)
霧氷は限られた条件の場所でしか九州では見れないので
すこしでも残っててくれてよかったです。


◆ZZA700さんへ
色々寄り道してたら気付いたらそんだけ走っていました。
門限を守れない子供の心境を思い出しました。


◆猫毬さんへ
車では雪山に行くのはチェーンがあるので可能ですが
なかなかバイクでは見れないので良かったです。
世界制服まではまだ日本のマイナーな場所がやまほどあるので
先の先の妄想の世界です。


◆せつこさんへ
山のてっぺんは流石に雪が残っていました。
丸っと1匹の穴子天は飲み込むように食べるのが正しいです(笑)


◆ニッキーさんへ
雪で駆け回って砂で走り回って
犬レベルな人たちなのでした(笑)


◆テリーさんへ
バイクで近づけないような真冬日に行けばもっと絶景だった
かもしれませんがツーリングで見れる雪景色としては
上出来でした。


◆TakiHaruさんへ
日本海側はよく積雪があったりするのですが
バイクで走れるような日に雪を見ようとすると
山の上しかないですね。


◆旅爺さんさんへ
みんな寒いで誰かから背中を押されるのを待ってるのですよ。
わたしも誘った手前寒くても家を出るので
ウインウインの関係です。

by (2019-02-17 23:51) 

響

◆johncomebackさんへ
ツーリングで雪景色ってあまり無いので楽しいです。
九州北部は冬型になると普通に雪が降るので春が待ち遠しいです。


◆もっちさんへ
お散歩コースにお邪魔させてもらいました。
灯台は自信をもってマイナー宣言できます。
展望が無いので不人気かも。


◆くまらさんへ
よく考えると昼も夕ご飯も揚げ物でした。
寒いとカロリーを消費するので本王的にこってりした物が
欲しくなるようです。


◆an-kazuさんへ
なんでも盛り込むの響流なのでございます(笑)


◆センニンさんへ
ありがとうございます。
雪景色の中だと空の青さが更に濃くなりますよね。


◆リュカさんへ
家の周りに積もる雪と違って乾いた雪なので
投げつけるのに最適でした(笑)


◆りかさんへ
そうでしょうね。
雪を溶かしてビチャビチャに濡れたアスファルトしか出ない日が
多そうですね。
スポーツクラブ通いなんて凄い!


◆ぱんださんへ
凄い霧氷は車で行くと見れたりするのですが
バイクじゃなかなかタイミングが難しいですね。
男のロマンスポットはめっちゃ楽しいです。


◆tai-yamaさんへ
珍岩の白いのはスルーするように流してたのに!
タダ飯は最高です。
穴子追加注文したい気分でした。


◆tarouさんへ
ありがとうございます。
バイクに乗りたいから予防は入念にしております。


◆JUNJUNさんへ
雪があると空の色が濃くなっていいですよね。
雪山の恰好ですが観光地なうえに遊んでるので上着がじゃまなくらい
ポカポカでした。


◆raomelonさんへ
ぜったい誰かが雪を投げ始めるだろうなって思ってました。
飛んできたとき「やっぱり」と思ったと同時に投げ返してました。


◆まつきさんへ
あてにしてたお店がクローズでランチ難民になりかけていましたが
良いお店を見つけちゃいました。
ドライブの時でもまた寄ってみたいと思います。

by (2019-02-17 23:52) 

響

◆tonojinさんへ
気づけばいっぱい走ってたね。
ちびっ子バイクの方が同じ距離を走っても楽だよ。
寄り道が多いツーリングでは顕著に差が出るかも。
と、ちびっ子バイク購入を押してみる。


◆クッキーさんへ
自分の足だけで登ったわけじゃないけど
山頂の風景は感動でした。


◆もちっこさんへ
絶景の雪山を車でみるよりバイクでみる残雪の方が感動が大きいよね。
雪を投げつけられてMに目覚めていくもちっこさんが見れてよかったし。
アナゴの食べ方勉強になります。


◆MINERVAさんへ
春が待ち遠しけど冬にしか見れない風景もまたいいですよね。
アナゴの天ぷらはめっちゃおいしいので
また食べに行こうと思います。


◆熊鹿夫婦さんへ
郊外に出てさえすれば細い道も知らない道も
なんの躊躇もなく入っていけるのでお勧めですよ。
タンデムならパワー的に250ccくらいかな?


◆miyomiyoさんへ
雪景色もみんなと行くと遊べるよ。
もっと積もっててれば巨大な雪だるま作りたかったです。
雪見てはしゃぐのは九州人の性でしょう。


◆kazuminさんへ
塩カルは道路脇によく袋のまま置いてるのを
誰かがドサーーって撒いてしまったのだと思います。
白いので雪を目違うので色を付けてほしいです。


◆よっすぃ~とさんへ
やっぱりこの標高になるとスキーができますね。
九州にも意外とスキー場多いんですよ。


◆はなだ雲さんへ
飛んでる雪は写真に写ってる3倍は降ってました。
わたしも片手にカメラ、片手に投げる雪を持って走っていました。


◆わたべさんへ
この標高になると下界と見える景色が違って
非日常を感じれて楽しいです。

by (2019-02-17 23:53) 

まつみママ

色々用件重なり 皆さんへの訪問出遅れてます
然し相変わらず仲良しご近所さんとの集い 楽しそうですね
声掛ければ 即集まる等 皆さん良い方達ですね 
それに何時も九州の素晴らしい景観をUPされてて楽しめます
又 時間ある時纏めての訪問となる事でしょうけど・・
楽しみに お伺いしますね~ (*^^)v

by まつみママ (2019-02-19 11:11) 

OJJ

鶴見岳のジャンボ温度計、確かにマイナスを示していますが霧氷は悲しそうな状態ですね~
メンツの並び順を替えたら0.1モチッコ程度の降雪ラ・・・との甚句?失礼
by OJJ (2019-02-19 21:13) 

響

◆まつみママさんへ
この時期は誰かが誘わないと家にこもるので
やっぱり声をかけると暇そうにしてる人が捕獲できました。
一人では雪合戦が出来ないので良かったです。


◆OJJさんへ
霧氷はもっと寒くないとダメそうですね。
でもちょっとでも見れて良かったです。
なかなかバイクで雪がある時に来れない場所なのでドキドキしながら
登って来ました。
by (2019-02-20 23:35) 

響

◆niceをくれた皆様ありがとうございます。
by (2019-02-20 23:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。