SSブログ

対馬ツーリング 最終日も海三昧の3日目 [ツーリング]



対馬ツーリング1日目はココ
対馬ツーリング2日目はココ




<・m= チュンチュン[晴れ]


対馬の厳原で目覚める3日目の朝。



今日は午後のフェリーで帰るので

すこし早い時間から行動を開始したいと思います。


g2.JPG


2泊お世話になったホテルにはもう戻らないので

自分の部屋のように散らかしまくった部屋を片付けて

誰もいないフロントに部屋の鍵を置いてチェックアウト。

(前払いだからな)



まだ静かな厳原の市街地を出ます。

g1.jpg

対馬最終日の今日はまだ巡ってない島の南を周りたいと思います。

(黄色く囲ったエリアな)



まずはデフォルトしまくり地図の一番南に載ってる

豆酘(つつ)の岬を目指しましょう。


g3.JPG


市街地から北へ向かうのとは違って

南向きの道はすぐに田舎道に。


ジグザグの地形に沿うため

道はめっちゃクネクネでトンネルも多い道になりました。

g4.JPG


それでも路面は綺麗だし

なにより何も走ってないので快適そのもの。


g5.JPG


クネクネが多いので想像してたより時間がかかりましたが

豆酘岬へ向かう案内が出たので岬へ


g6.JPG


本当の対馬の最南端は神崎と言う岬ですが

バイクで行ける最南端は西隣りの岬であるこの豆酘崎になります。



岬に続く道に入ると灯台が見えて来た。

1.JPG

やっぱりバイク乗りたるもの

先っちょを目指さずしてなんとするっ!



灯台の位置を確認したので

迷う事無く灯台の近くまでやって来ました。

12.JPG


わたしの好きな古い形の灯台だよ~。




行けるところまで進むと最後は階段。


2.JPG


Blue・bee号を停めて階段を上がると

灯台の手前に豆酘埼砲台の遺構が残っていました。


3.JPG


やっぱり対馬の岬は砲台だらけだ。




ちょっと散策してみようかとも思ったけど

草が・・・


4.JPG


この弾薬庫の上には砲台跡があるっぽいけど

夏は探検に向かないよね(笑)



では本命の灯台へ


5.JPG


階段を上がるといちど平坦になったところに

灯台守の宿舎の跡か軍の施設があったかのような空地があります。


その空地のすぐ上には灯台。


そしてすぐ下には海。

6.JPG


この海の安全を守ってる

「豆酘埼灯台」

7.JPG


初点燈は明治42年9月と

かなり歴史がある灯台ですが昭和62年にこの場所に

建て替えられたらしい。



たしかに明治でタイルの外装って見ないので

頭はそのままで下は新しいみたいな感じだ。

8-2.jpg


灯台での儀式を終え

本当は岬の先端までいく道があるのだけど

今いる山頂から海岸の高さくらいまで下らないといけないため

戻りの体力を考えてパス(笑)



走って来た岬の道をすこし戻ると

以前灯台が建っていた場所が見えます。

9.JPG


ミョー瀬と言う暗礁の場所にあるのが初代の灯台。



現在は豆酘埼ミョー瀬標柱と言う名称になっています。

10.JPG



海の難所ですが景色は最高。



11-2.jpg


冬場に来るともっと荒らしい場所かもね。



その絶景の岬をすこし戻ると

キャンプサイトもありました。

13.JPG


誰もおらんケロ。



芝生の広場の端っこからは海と原生林。

14.JPG


人工物がまったく見えない大自然の風景でございます。


15-2.jpg


さぁ、島の端っこを制したし

陽も上がって暑くなってきたのですこし涼しい場所へ移動します。



島の外周を周るk24からk192へ

g7.JPG

三桁県道でもこの綺麗さ。



標高が上がってひんやりした空気を感じたところで

「鮎もどし自然公園」に到着。


16.JPG


駐車場に停めたバイクから5mくらい歩いただけで吊り橋が

出現します。



17.JPG


揺れるけど欄干のワイヤーの高さがあるので

まったく怖くない。



ただ足元を見ると・・・


18.JPG

隙間から下が丸見えだったりします。


スマホとか落とすと余裕で落ちます(笑)




吊り橋からは渓流が見えるけど

これは一枚岩?

19.JPG


なんかここだけ凄い地形だよ。


20.JPG


瀬川の中でこの周辺だけ

大きな花崗岩で覆われていて特別保護区に指定されてるらしい。


21.JPG


その大きな岩を削りながら流れる川。


22-2.jpg


今は溝みたいな幅だけど

数万年したら広くなるんだろうね。


23.JPG


その下流にはすでに削られまくった岩もあります。


24.JPG


岩の下が完全に空洞になっとる。


25.jpg


こうして自然を観察するフリをして

ダラダラと涼しい時間をすごさせて

いただきました。


26.JPG


駐車場に戻ると対馬らし石屋根だ。



ではこの石屋根の文化が今も残る

集落を目指すよ。


g8.JPG


k192から島の西側を通るk24に出て北上。


g9.JPG


海がチラっと見えたり山深く入ったりと

変化に富んだ道で山の中に入ったところで小さな神社を発見。


27.JPG



この橋を渡るらしい。



高さもないし楽勝と思って渡り始めるけど

あまりに誰も来なさそうな場所だし微妙に錆びてて

思った以上にスリルを楽しめます。


28.JPG


いまいち強度を信用できないので

鉄の枠がある場所を踏みながら渡ります(笑)



神社は森の鎮守様って佇まいの素朴な神社でした。

29.JPG


蚊さえ出なければ涼しいし

しばらくボ~っとしていたい神社でした。



走ってるk24は再び海沿いへ

g10.JPG


漁港と岬越えを繰り返します。


g11.JPG


すると本土じゃみない倉庫群が見えてきました。


30-2.jpg

「椎根の石屋根」


近くの島から採れる石を使って

風雨に耐える屋根を作る習俗が残ってる場所です。

31.JPG


島を廻ってると数軒見かけることはあったけど

このエリアは特に綺麗に残されていました。


32.JPG


それにしてもこの石の重量に耐える造りなのが凄い。



椎根の石屋根の集落を出てすぐに

元冦の古戦場跡の前を通過。

アンゴルモア.JPG
(フェリーの中に貼ってたポスター)


いま放映中のアニメの聖地だよ。



碑しか残って無いようなのでスルーして

阿連の海岸。


g12.JPG


初日に反対方向から走ったけど

こっち向きで走ると絶景ロードだったんだな。


g13.JPG


ちょこちょこっと漁港に迷い混みつつ

再び複雑な地形になった岬のひとつを目指す。


g14.JPG


道はあいもかわらず綺麗。



k24の今里から地図では色の無い道へ



大きな漁港の奥へ行くと

目的の神社に到着。

33.JPG

「都々智神社(つつち)



マイナーな場所ですが

わたくしこんな静かな場所って大好きなんです。

34-2.jpg


この都々智神社はBlue・bee号が渡ってる

小さな橋と海の中の道で繋がっているけど島なんです。


35.JPG


神社はたぶん間違いなく

海の安全を見守る神社だと思います。


36.JPG


海事のエリアでよく見かける

戦艦の弾もあります。


37.JPG

國の鎮守の象徴として建てられてるんだろうね。



一番のお目当てだった海の中の道ですが

すこし計算が狂っちまった。

38-2.jpg

本当は真ん中の細い道だけ海から出てるはずだったのに

潮が引きすぎちゃってるよ(汗)



落ちたら死ぬゲームも出来ないまま

海の中の参道からの眺め ↓

39-2.jpg


ここも海産物がいっぱいありそうな綺麗な海でした。


g15.JPG


では島の下半分をグルっと1周したし

昼ごはんを食べに厳原まで戻りま~す。


g16.JPG


海岸は涼しかったけど

やっぱり街中はクッソ暑い。


g17.JPG


市街地へ入って行くと

今日もゴロゴロと音を立てながら隣さんがいっぱい歩いています。


g18.JPG


詳細は調べてないけど

たぶん釜山からこの厳原と比田勝港に

高速船が数時間おきに着くみたい。



ランチの方は国道沿いにある

「おはなのくに」で今日のランチはココとするっ!
g19.JPG


メニューはたしか対州とんちゃん定食と言う名前だった

気がする。


g20.JPG


ご飯の上に乗せてガツガツ食べる系です。


「ごちそうさま」



食べ終わると13:00でフェリーの受付までまだ1時間ほどあるので

遠くへ行かず厳原の周辺を散策。



街が近いのでなにも無いかな~?と思いながら

走ってたけど「この路地なんか怪しい」と

野生の勘で曲がります。



すると・・・


40-2.jpg



ほら~、

最後に綺麗な場所見付けてしまったぞ。



41-2.jpg


展望台でもなんでもないので

響絶景スポットのリスト入りだ(笑)


42.JPG


漁火公園にほど近い場所ですが

眼下の海の綺麗さが半端ない。


43-2.jpg


あの島で磯遊びしたいわぁ~。


45.JPG


あ、響の絶景スポットはこんな感じで

なにも目印もなにもありませんが行ったときはぜひ探してください(笑)



辿りつけるとこんな海が見えますから。

44-2.jpg


最後に対馬の綺麗な海を心に焼き付けて

そろそろフェリーターミナルへ向かいましょう。



一般の人は通らない裏道で街に戻ってると

まわっとる~~![台風]

g22.JPG


ブンブンと遠心力でぶっ飛びそうなほど

イカが回っております。



日差しと高速回転ですぐに乾燥しそうだ。




港を渡る橋から厳原の街 ↓

g24.JPG

3日間滞在すると

別れがすこし寂しくなっちゃう。



フェリーは15:25だけどバイクの積載の予約ができないため

窓口が開く14:00に早々にチケットを購入します。



後は乗船まで暇なので

ターミナルの中のカフェで一休み。


g27.jpeg


美味しい。




そろそろ船が入港する頃かな?と思って

下に停めてるBlue・bee号のところに戻ると・・・



汚いっ!

46.JPG


雨も降って無いのに

めっちゃ汚れてるし・・・


47.JPG

たぶん何個もあったトンネルの中の

水のせいだ。



でも炎天下にも負けずトラブル無しで頑張ってくれました。


48-2.jpg


「さぁ、旅のフィナーレだ」




と、ジドリをしてるとバイクは乗船口へ行ってくださいと

案内されました。


g25.JPG

バイクは千葉から来たライダーさんと2台だけ。



壱岐で降りるらしくお勧めスポットを

教えてあげてると船が入って来ました。


49.JPG


大型船だとここから乗船まで時間がかかるのだけど

アッと言う間に接岸して気付けばもう動いてる(笑)


50.JPG


ウジャウジャいたお隣のお国の方は

この船の利用はほとんどないし

対馬から壱岐まで貸切に近い状態で過ごせます。


51.JPG


壱岐の郷ノ浦に寄港したら

海水浴で真っ黒に焼けた人がいっぱい乗り込んできて

大の字で寝れなくなったためデッキに出ると綺麗な夕焼け。


52-2.jpg


3日間、わたしのツーリングの間

程よく照らしてくれてありがとう。


53-2.jpg


潮風が涼しくて気持ちがいいので

マジックアワーの間もデッキで過ごします。


54.JPG


船内に戻って少しゴロンとしてると

いつの間にか博多埠頭に入港していました。


サッサと下船準備をして九州本土に無事上陸。

55-2.jpg

「ただいま~」


旅の始まりも終わりもこの福岡ポートタワーだ。


58-2.jpg


港を眺めていると

吹き抜ける潮風が気持ちが良い。

(磯臭いケロ)




こうして響の対馬ツーリングはおしまい。


57-2.JPG

ありがとう、対馬

ありがとうBlue・bee号。



いや、干渉に浸ってる場合じゃない。

家に帰るまでがツーリング。



停まるとまだ地面から熱気を感じる福岡の街から

来る時と同じ峠越え。


フェリーの到着時間が20:25で

埠頭でジドったりしてたためすでに21時は過ぎているため

峠に差し掛かる頃には交通量がめっちゃ少なくなっていました。



と、同時に外灯も無くなりただでさえライトが暗いBlue・bee号では

前を走る車にコバンザメのようにくっついて走らないと道が見えない。



いよいよ峠に入ったところで前を走っていた車がペースを上げます。



カーブを曲がるたびにペースが・・・


「いや、煽ってるんじゃないからっ、 あなたのライトだけが頼りなのよ~!」



峠の登りなので

もうアクセル全開でございます。



「こんな心霊スポットの峠で俺を置いていくな~~~!」



どうにかトンネルの手前で遅い車に引っかかってくれて

後は安全に家まで帰る事ができました。



荷物をほどいて

部屋で整理してると対馬野生生物保護センターでもらった

パンフレットにこんなステッカーが挟まれていました。

g26.JPG


入場料タダなのにこれもタダって

太っ腹だぜ対馬。


皆様もこのツーリングレポを見て

是非国防の意味でもどんどん対馬に遊びに行ってもらいたいと

こころから思う響の対馬レポートでした。



◆◇◆ Minorist Hibiki ◆◇◆





nice!(177)  コメント(56) 
共通テーマ:バイク

nice! 177

コメント 56

ゴーパ1号

おはようございます!
いいお天気で「青色」も冴え渡る旅でしたね。
石屋根、初めて知りました。
重そう…
by ゴーパ1号 (2018-08-15 05:17) 

sirouto

レポ感謝。 素敵。
by sirouto (2018-08-15 07:26) 

あとりえSAKANA

対馬ツーリング、とんこつラーメンスープのように
内容が濃いですね!
海外旅行も良いけれど、日本もまだまだ見るところが
あるじゃあないか、と思ってしまいました☆
楽しませていただきました☆
by あとりえSAKANA (2018-08-15 08:50) 

れもん

素晴らしい所ですね。それに大事な島ってことが良くわかりました。いつものように楽しく丁寧な案内でありがとうございます。
by れもん (2018-08-15 09:11) 

cooper

どれを取っても素晴らしいところですね。
対馬の隅々まで案内していただけて、ありがとうございます。
by cooper (2018-08-15 11:10) 

まつき

おぉ~今回も絵葉書のような画像テンコ盛りですね!(^^)!
暗い峠で置いてけぼり食らわないで良かったです(笑)
by まつき (2018-08-15 11:16) 

kiki

対馬ツーリング楽しそうでしたね。
あの1枚岩の?特別保護区の有様、凄いですね。
アンゴルモア、放送中ですよ。
面白いです。
戦いものは苦手な分野でしすが、
歴史ものですから当然観てます。
by kiki (2018-08-15 11:24) 

kohtyan

海峡に面しているので、戦跡が多いですね。
都々智神社への通路、満ち潮だったら雰囲気でましたね。
地元の人や車は少なくて、お隣の方が目立ちますね。
by kohtyan (2018-08-15 11:29) 

猫毬

ひゃっほう♪
一緒にツーリングしてる気分になれます♪
でも、、石屋根近辺で、読むの休憩ーww
またきて
読んでいいでしょうか^^
いっぺんに味わうのもったいないー^^@
by 猫毬 (2018-08-15 11:42) 

KINYAN0829

コメントありがとうございます
対馬いい所ですね(^ ^)
by KINYAN0829 (2018-08-15 12:20) 

kuwachan

最後まで素晴らしいお天気でよかったですね。
対馬の海の美しさに改めて感動です。
ホント素晴らしい景色がてんこ盛り。
いつもながらの楽しいレポありがとうございました^^
by kuwachan (2018-08-15 12:21) 

リュカ

すごいなー。対馬。
ぜったい行ってみたいんです。
対馬野生生物保護センターのステッカー、
これもっともっと広めてほしいな〜
by リュカ (2018-08-15 13:45) 

hanamura

海の中道と、ラストの心霊スポットの話に、季節がらビビってます。
自然がいっぱいで、いいですね。ヤマネコ元気でいてねぇ~!

by hanamura (2018-08-15 14:18) 

せつこ

こんにちは~~
興味あったので遡って楽しませていただきました。
凄い島ですね、見たいところいっぱ~~いです。
この島は日本海を守る大事な島ですからキチンと防衛を考えていただきたいですね。
by せつこ (2018-08-15 14:33) 

いろは

こんにちは^^
素晴らしい海の風景にうっとり♪
大きな岩を削りながら流れる川。何て素敵なこと!
最後の夕焼けに感激しました。
対馬ツーリング、楽しませて頂きました〜
ありがとうございます♪
by いろは (2018-08-15 16:18) 

くまら

強硬な半日外交が進むと気が付くと
韓のほうじゃなく大国のほうからここは日本じゃない
って言われそうなところですもんね
当地からではフェリー使っての旅って無理なので
羨ましいです
by くまら (2018-08-15 17:07) 

hasseyおやじ

海あり山あり川ありで最高のツーリングでしたね、楽しく拝見させていただきました。いつかは神戸からフェリーで実家のある別府までバイクで行きたいと妄想しております。やっぱり九州はいいですね。
by hasseyおやじ (2018-08-15 18:15) 

ニッキー

島とは思えない豊かな自然に目を奪われますが、
めちゃくちゃ綺麗な海を見るとやっぱり「島なんだなぁ」って
思います=(^.^)=
そっかぁ、峠とかでべったり後ろにひっついてるバイクは
こちらの車のライトを頼りにしてる場合があるんですねw

by ニッキー (2018-08-15 19:26) 

チャー

対馬 絶景かな絶景かな〜\(^o^)/ スケールが違いますね 高いところが苦手なので 橋だけは無理そうです
by チャー (2018-08-15 20:17) 

johncomeback

旅先(現在東京錦糸町)にて押し逃げです。
by johncomeback (2018-08-15 20:19) 

センニン

こんばんは。
銚子の灯台には登ったことがあります。
中はすごく狭かったです。
by センニン (2018-08-15 20:20) 

ぱんだ

こっちも、隣の人が大はしゃぎで写真とっていました。ww 
見てて微笑ましかったけろね
by ぱんだ (2018-08-15 20:49) 

miyomiyo

豆酘は絶対難読地名ですよね?
九州の人はスラッと読めたりするんでしょーか。
そーかー、韓国はめちゃめちゃ近いんですね。
弾丸って程でも無くのんびり日帰り出来ちゃうレベルでしょーか。
しかも頻繁に高速艇が出てるなんて道民から見るとある意味羨ましいです。
結局カワウソ出て来なくて残念です。

by miyomiyo (2018-08-15 21:03) 

OJJ

恥ずかしながら地名は全部読めませんでした。辛うじて読めた対馬は何時頃陸地になったんだろうなんて・・・暇ですハイ!
卑弥呼さんがお使いを送った頃、響さんの先祖が居たのだろうか?
by OJJ (2018-08-15 21:09) 

FF

響さんの記事で今まで対馬は旅行の全く対象外だったんですけど、すごく興味が出て色々調べてて、行ってみたいなあと思ったのが、「鮎もどし自然公園」だったので詳細なレポが見れてうれしいです!!
鹿児島の花瀬自然公園みたいですね~。

でも対馬を調べてるとあるレポで対馬野生生物保護センターですごく嫌な思いをしたと書かれてるものがあって、なにがあったかはわからないんですけど、気になってたんですけど、響さんはそんなことはなかったみたいでよかったです。

全編通じてどこも海が青くてきれいなのが特に印象的でした。でも季節がちょっと違うとこんな風じゃないでしょうね。響さんは「持ってるひと」なのでベストタイミングだったのかもしれないですね。響の絶景スポットもいいですね。ここは車でも行けるのかなあ??とバイクに乗らないのでそう思いました。
(灯台の所はとくにバイクでもミニバイクじゃないといけないみたいでしたし。)
by FF (2018-08-15 22:04) 

でんさん

高所恐怖症の私には、絶対行けないです(笑)
by でんさん (2018-08-15 22:34) 

さる1号

野生のツシマヤマネコ、出てこなかったんだ
見たかったですねー
by さる1号 (2018-08-15 22:42) 

テリー

色々、楽しませて、いただきました。
特に、海の色が綺麗ですね。そして夕日が、感動的でした。


by テリー (2018-08-15 23:00) 

ZZA700

最後の絶景ポイントとフェリーからの夕陽がめっちゃ綺麗ですね。
野生の勘が冴えてるぅ~(^^)b
by ZZA700 (2018-08-15 23:47) 

tai-yama

対馬の神社は自然と同化している感じが良かったり・・・
壱岐・対馬フェリーは仕事が早いのでフェリーなのに出発が
早かったり(笑)。行きの九州郵船は釣り人が多かった気が。
by tai-yama (2018-08-16 00:01) 

Boss365

おはようございます。初めまして?
対馬に訪れた事ないですが、意外に自然の多さにお驚きました!!
車も少なく?絶景スポットが気に入りました!?(=^・ェ・^=)

by Boss365 (2018-08-16 09:29) 

猫毬

わーい^^ようやく全部読破ー^^
ってか……勝手に一緒に旅してました(笑)
これはもう、冒険ですねー^^楽しかったなぁ^^@
感謝感謝です♪
猫毬的には、いかぐるぐる。がMVPですwww
次の冒険までゆっくり静養してくださいね^^。
蒼蜂さんもお疲れ様^^
by 猫毬 (2018-08-16 10:05) 

ANIKI

お隣の国に一番近い場所にある島をツーできるって
ウラヤマシイ~
海も綺麗だし、景観も最高ですね。
都々智神社にはグッとくるものを感じました。
行ってみた~い^^
by ANIKI (2018-08-16 13:35) 

HIRO

こんにちは。
暑い中 乙でした。
アニメ(原作はコミックス)に出て来る金田城もマイナリスト的には美味し所らしいんだけど、綺麗な海もいいなぁ。
何とかして行かねば(笑)

by HIRO (2018-08-16 20:31) 

よっすぃ〜と

なるほど、そういうことか!
「アンゴルモア」観てますよ。
蒙古襲来なわけですね~
by よっすぃ〜と (2018-08-16 22:04) 

わたべ

石の屋根は、趣があるけど、重量がありそうで、地震が来たら怖いですね。
by わたべ (2018-08-16 22:17) 

heke

KSR110とても趣味の良いバイクですね☆
フロントフェンダーが下がっていれば
とても実用的でカッコ良いバイクだと思います(笑)
kawasakiなのに緑じゃないところも(^^ゞ
by heke (2018-08-16 22:18) 

kazumin

凄い素敵な対馬レポありがとうございます♪
海の中の神社が良い雰囲気ですね!
じっくり見てて最後の山道をコバンザメのようについて走る響さんを想像して面白かったです。
峠の遅い時間の運転は車も怖いですよ。。。
以前事故の多い峠で幽霊バイクを見ました!
by kazumin (2018-08-16 22:23) 

かも

お疲れさまでした。
先っちょ目指して綺麗な海と灯台のコラボが良いですね。
by かも (2018-08-17 01:46) 

tarou

お早うございます、金沢21世紀美術館に
コメントを有難うございました。
上から覗いたり、下から眺めたり
プールに入った気分で楽しめました(^_-)

対馬ツーリング、楽しませて頂きました
有難う!!
壱岐まで行きましたが、対馬にはまだです、
自然が一杯で良いですね。
今度は足を延ばして見たいです。
by tarou (2018-08-17 06:15) 

ゆきち

高いところ好きにはわくわくスポット満載でした!
ありがとうございます♪
ぶんぶん回ってるイカ、一夜干しでキュッと冷酒を飲みたいです^^

by ゆきち (2018-08-17 11:26) 

MINERVA

対馬ツーリング、大変楽しくレポートを拝見させて頂きました。
毎回思いますが、響さんのレポートは「行きたい!!」と思わせず素敵なレポートです。
宝くじが当たれば、今すぐにでも行くんですけどね~....
by MINERVA (2018-08-17 11:34) 

かっぺ

灯台のデザイン切手が発売されますね。
部埼灯台が入ってますー。
見飽きないもののひとつです、灯台。

なんだかツシマヤマニャンに会いたくなったから、
とりあえず福岡市動物園に行こうとひそかに決意するかっぺです。
(決意するほどのことではにゃいな。)
by かっぺ (2018-08-17 21:08) 

あおたけ

青い空に映える白い灯台、
明治生まれのレトロっぽさが感じられる
かわいい形の灯台ですね(^^)
河原が花崗岩で覆われた渓流もスゴい!
対馬は海だけでなく川も山も魅力的で
ステキなところだなぁ。。。
屋根に板状の石を重ねた、
椎根の石屋根も趣あって面白いです☆
by あおたけ (2018-08-17 23:07) 

Jyo

全てが新鮮に見える景色、一枚岩の川は不思議な風景です
チビッ子バイクならではの機動力、島旅にはバッチリですね
島旅したくなりましたが、近い所だと・・・佐渡か
金でも掘りに行ってみようかな(笑)
by Jyo (2018-08-18 10:59) 

ケイイチ

ワタクシ船酔いするんですけど、思わず「行きたい[exclamation]」って思ってしまいました。
でもそこはちょっと遠いので、大入島あたりで慣れてからにしようと思います(笑)
by ケイイチ (2018-08-18 15:57) 

Hizen

対馬・・・懐かしい思い出のあるところ いっぱい
それにしても 響さんの行動力に完敗 いや乾杯!です
by Hizen (2018-08-19 06:57) 

TakiHaru

楽しそうなレポートありがとうございました。
対馬は海が綺麗なところなのですね。
お隣さんが多いのはちょっと・・・ですが、
いつか訪ねてみたいところになりました。
帰り道の心霊スポットは I 峠ですよね。
こちらも何気に興味があったりしますが・・・一人で通るのは怖そう。
by TakiHaru (2018-08-19 17:34) 

まつみママ

今日は~^
毎度の事ながら拝見してるだけで 言葉では言い尽くせない
九州の地の素晴らしさが 伝わって来ます。
以前 北海道に旅した時も 何処迄も一直線に続く道に感動‼
同じ様な 感動を貰いますね 
夕陽の沈む 海原 素敵ですネ~  ため息が出ます。

by まつみママ (2018-08-20 12:11) 

響

◆ゴーパ1号さんへ
石の屋根なんて珍しいですよね。
こういった平たい石が近くで採れる島ならではの文化ですね。


◆siroutoさんへ
読んでいただきコメントもいただき感謝までしてくれるなんて
神様?(笑)


◆あとりえSAKANAさんへ
ほんと海ばかりですがそれでも変化があって
とんこつスープレベルでした。
しかも絶品で美味しい奴。


◆れもんさんへ
国境の島なので自衛隊の基地もありますが
ほんと海も綺麗だし守らなくてはいけない島だと感じました。


◆cooperさんへ
全部は無理でしたが普通の観光客が巡るスポットの数の倍は
廻れた気がします。


◆まつきさんへ
帰りの峠は全国でも有名な心霊スポットなんです。
恐かった~(笑)


◆kikiさんへ
大陸から近い島なので攻められた歴史がありますよね。
こんな美しい島を攻めるなんて・・・

by (2018-08-21 02:26) 

響

◆kohtyanさんへ
九州本土からより釜山からの方が近いので
観光客は圧倒的にお隣さんが多いです。


◆猫毬さんへ
石屋根で休憩ですね?
承知いたしました。
当ツアーは猫毬さん休憩のためしばらく椎根の村で滞在いたします。


◆KINYAN0829さんへ
対馬は初めてでしたがとても楽しめました。
せっかく地元から船が出てるのでもっと行かなくちゃと思いました。


◆kuwachanさんへ
海がメインの場所なので天気が良くてよかったです。
しかも日差しが夏の日差しなのでよりいっそう海の青さが際立ちます。


◆リュカさんへ
島好きだし猫好きだしリュカさんにお勧めの島でしたよ。
保護センターの近くの農家にほぼ確実にヤマネコが見れる場所があるそうです。


◆hanamuraさんへ
峠は全国的にも有名な心霊スポットなんですよ。
実際は旧道の話ですが
新道でも暗いので恐いとです。


◆せつこさんへ
隠岐諸島に引き続き島観光は対馬とかどうですか?
壱岐とセットにすると濃い観光ができると思います。

by (2018-08-21 02:26) 

響

◆いろはさんへ
島ですが山も深いので渓流が綺麗でした。
一枚岩の川凄いですよね。
機会があれば是非対馬へいってみてください。


◆くまらさんへ
蒙古襲来とかずっと日本が守ってきた島ですので
良いように言わせないようにして欲しいですね。
まぁ、島はお隣さんのおかげで潤ってるそうです。
日本人よもっと島に行け~と叫びたい(笑)


◆hasseyおやじさんへ
神戸からだと阪九フェリーで北九州上陸か大阪からサンフラワーで
別府/大分へ簡単にいけますね。
バイクだと車を積むより断然安いし高速使うより燃料代や長距離のリスクを
考えると船がお徳です。


◆ニッキーさんへ
3日目となると流石に海は見飽きそうになりますが
やっぱり離島の海の綺麗さは別格ですね。
帰りの峠は車間は空けてるのですがたぶん
誰も走ってない道なので車も気持ちよくペースを上げてただけかも。
(私は必死でしたが)


◆チャーさんへ
対馬は事前にサイトで色々と調べてみましたが山猫に会う以外は
それほど廻るところが無いように思えたたけど
行ってみると見所満載でした。

by (2018-08-21 02:26) 

響

◆johncomebackさんへ
ご訪問ありがとうございます。


◆センニンさんへ
灯台は数あれど登れる灯台は少ないので
登っておくべきですね。
最後はメンテナンス用みたいなハシゴになりますよね。


◆ぱんださんへ
どこも観光客が多いですが対馬は島の人口よりお隣さんのほうが多い
と思うような状況です。


◆miyomiyoさんへ
大陸が近いですよ。
北海道も国後島が近いけど
コチラはユーラシア大陸でございます。
ツシマヤマネコの存在もその大陸と繋がってた名残でしょうね。


◆OJJさんへ
地名は難しいですよね。
でも沖縄などに比べるとまだやさしい方かも。


◆FFさんへ
花瀬の一枚岩のスケールに比べると小さいですよ。
でも島と考えると大きい岩ですよね。
あ、その保護センターのブログみました。
たぶん想像ですが基本知らん顔のヤマネコなので滅多に来れないため
カメラ目線でもと注意をされるアピールでもしたのでは?と思いました。
嫌な事なんてなく逆に暑いので資料のあるベンチでゆっくり休んでくださいと
とても親切でしたよ。
とにかく離島の海は別格に綺麗と言う印象のツーリングでした。

by (2018-08-21 02:27) 

響

◆でんさんさんへ
橋の上はわたしも恐いです。


◆さる1号さんへ
夜行性なので昼間はなかなか見れないそうです。
でも飼育されてるとはいえ実物のツシマヤマネコが見れました。


◆テリーさんへ
やっぱり初めての島は見るもの全部たのしいです。


◆ZZA700さんへ
市街地から近くても探せばこんな綺麗な海が見れました。
さすが離島って感じです。


◆tai-yamaさんへ
壱岐・対馬を運行してるフェリーって着岸からゲートが開くまでが
早いですよね。
スピーディで気持ちが良いです。


◆Boss365さんへ
コメントありがとうございます。
対馬は長ひょろい島ですが街は数ヶ所に集約されてるので
そのほかは自然いっぱいな島でした。
海岸線も複雑なので距離もあってツーリングに向いています。


◆猫毬さんへ
石屋根からツアー再開ですね。
海も島らしい神社も本土と違って楽しめました。
イカは強制乾燥しないといけないくらい人気商品なのかな?(笑)

by (2018-08-21 02:27) 

響

◆ANIKIさんへ
普通に生活してると国境なんて意識しないので
良い刺激を受けましたよ。
機会があれば是非上陸してください。


◆HIROさんへ
金田城の案内は出てましたよ。
合戦場は「碑」だけあるようですがアニメに
ツシマヤマネコが出てくるのが嬉しかったりします。


◆よっすぃ~とさんへ
実際にあった場所に行くとリアルな気もしますが
何もありません(笑)
でも地名が出ると判るので楽しいです。


◆わたべさんへ
島独特の文化ですよね。
屋根の重量で逆に押さえつけられて安定してる?


◆hekeさんへ
KSR110は両足ベタッタリつくのでどんな道も躊躇なく入って行けるんどえ
島ツーリングに最適なんです。
わたしもこの青が気に入って購入しました。


◆kazuminさんへ
海に関する神社が多かったです。
全部は廻れないほどいっぱいあります。
心霊スポットの峠に一人で走るとバックミラーさえ見る余裕が(笑)

by (2018-08-21 02:27) 

響

◆かもさんへ
リアス式海岸なので先っちょを目指すとキリが無い島でした。
重要な灯台だけはしっかり見れたので満足です。


◆tarouさんへ
壱岐と対馬では所要時間が倍違いますもんね。
実際に船の客はほとんど壱岐のお客でした。


◆ゆきちさんへ
あのイカはもうその日に食べて美味しい感じになりそうですね。
う~ん、絶対お酒に合う。


◆MINERVAさんへ
行きたいと思っていただきありがとうございます。
レポート書いてて良かったと心から思っちゃう。


◆かっぺさんへ
灯台の切手は種類をもっとプリーズって感じですね。
でも少ない種類の中に我らが部埼灯台があってくれてよかった。
わたしも対馬はそうそういけないので動物園に会いに行きたい。


◆あおたけさんへ
島の岬には灯台が似合いますね。
倉庫の石屋根は対馬独特の文化で今でもこうして残ってるのが
凄いですよね。


◆Jyoさんへ
なかなか対馬をツーリングしたレポートって少ないので
下調べもあまりせずに行ってみました。
後につづく人柱になれたでしょうか?


◆ケイイチさんへ
近いと船も小さいので揺れます。


◆Hizenさんへ
行動力と言うか棲んでる県からフェリーが出てるので
行かないと勿体無いですよね。
でも4時間かかるのでずっと後回しになってたのです。


◆TakiHaruさんへ
お隣さんが多いのは本土より釜山が近いので仕方ないですね。
そうです峠はそのI峠です。
ワンワン峠とも呼んでいますが夜は恐い(笑)
旧道じゃないけど車がいないと原付バイクだと恐さ倍増なのです。


◆まつみママさんへ
九州の離島の海が綺麗でしたでしょう?
わたしも初めて行った島なのでずっとワクワクしっぱなしでした。
船から見る夕陽は旅情をそそるけど帰りが真っ暗なんだよな~と
不安しかなかったです(笑)

by (2018-08-21 02:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。